「雪降るかな?」
3歳の娘が毎日のように楽しみにしていたクリスマスイブ🌟
お客様と山形のおじいちゃんおばあちゃんから沢山のプレゼントが届き、数日前からクリスマスツリーの下に置いてありました。
開けたくて開けたくて仕方がなかったプレゼントをついにあける日です^_^
18日のママの誕生日の日はクリスマスと勘違いした娘。
メリークリスマスと書かれた小さな帽子を頭につけ、小さなツリーに灯りをつけてスタンバイする娘に、「今日はクリスマスじゃなくてママの誕生日だよ^_^」と言うと「今日はママの誕生日なの?えーそうかぁ。」と少し残念そうな顔をしました。
それくらいクリスマスを楽しみにしていた日がやってきました。
赤い服を着て、予約してあったクリスマスケーキをパパと取りに行って、1日ウキウキ。
でも取りに行ったケーキを自分で冷蔵庫に入れようと斜めにしてしまいケーキはグチャ!
本人が一番落ち込んでいて、、、、
誰も叱らなかったです😅
お手伝いしたかったんだなぁきっと。
そして
昼にはサプライズでお客様からケーキがもう一つ届き、機嫌もなおりました!
また別のお客様からはキラキラしたネックレスをいただきました🥰
前日には絵本とサンタの靴下に入ったお菓子セット。
またべつの方からクリスマスまでのカウントダウンお菓子ボックス。
また別の方からはデディーベアの人形。
娘にはすでにたくさんのファンで溢れています!



スクールでも🌟

プレゼントはドッサリ

イェイ!
サンタの靴下のお菓子をみて、
「どうして1つなの?」と言う娘。
なんて欲張りなんだと一瞬思いましたが、よくよく話を聞いてみると、、、
「どうしてサンタさんの靴下はいつも片方なの?」と🤣
片方だけだと履けないよと娘。🤣
足は2つあるのに靴や靴下がいつも片方なのが不思議だったようです!
家族で大笑い🥰
藍ちゃんは履いて歩きたいんだってさ。
転ぶからやめてください🤣
でも、驚きました
なぜサンタクロースの靴下が片方だけかなんて、考えた事がなかった!🤣
夕方になると娘はサンタさんの格好をし、チキンを買いに出かけました🌟

大勢で賑わう百貨店にキョロキョロ🌟
すごい渋滞をきりぬけお家へ帰りました^_^
アルバイトの唯ちゃんもばあばも一緒にクリスマスイブパーティーの始まりです!
前日に娘が買って欲しいと持っていたクラッカーは、なぜか娘しか知らない場所に隠してあり、パパと手を繋いで探しました。
なんかそんな姿も可愛いですね!


数日前からプレゼント交換を企画しており、プレゼント交換がちゃんとできるように練習をしてきました。
音楽が鳴ったらプレゼントを隣に回すよ!
ぴーと鳴ったらそれがプレゼントだよ!
始めは音楽が鳴ってもプレゼントを回せなく、全部自分の物だと勘違いしていた娘も本番ではちゃんと回す事ができました。
練習の成果がでてるじゃない!とばあば🥰
お目当ての唯ちゃんが用意したプレゼントが当たり嬉しそうでした!
唯ちゃんからのプレゼントは誰に当たっても喜ぶ物がたくさん詰まっていました。
きっとすごくすごく悩んで選んでくれたんだろなって、優しさがたくさん詰まっていて嬉しかったです。
たのしかったプレゼント交換が終わったらパティーは解散🌟唯ちゃんを送っていき、ばあばも帰りました。
また一緒にパティーしようね!
と帰り際にばあばに渡そうとした娘のお気に入りのキラキラ。
「それは藍ちゃんの大切なものじゃない!ありがとう!」

戻して引き上げるわけでもなく
そのまま玄関に置かれたキラキラは娘からのせえいっぱいのお礼です


クリスマス入浴剤でお風呂は大はしゃぎ!
興奮して眠れなかった娘は10時半まで寝なく、疲れきったパパとママが先に寝ましたw
しまった!と寝てしまった!と夜中に起きた私は、ツリーをふと眺めてニコニコ。
ツリーには最初飾っていなかった、お客様から頂いたネックレスがかけてありました。

よくみると、絞り糸になんだかよくわからないキラキラした物が繋がれ、吊るしてありました🥰
私が夜中に絞って、力尽きて寝てしまった時に置かれた括り糸を手にして思いついたみたいです。
あとから聞いた話ですが、鈴やビーズにこの糸を通して欲しいと頼まればあばが通し娘が飾ったそうです。

そしてなぜだか、アイスクリームも🥰
自分で箱を見つけ、夏に短冊用に作ったアイスクリームを飾ったようでした。


眠ったら
サンタさんからプレゼントがまた待っています!
明日は習い事でサンタさんからのプレゼントがあり、従姉妹のお家でまたクリスマスパティーがあります🥰
毎日が笑顔で溢れていて娘は幸せです。
お客様からプレゼントが届くってすごいです。
娘の為に本当にありがとうございます!
ママはオーダーの暖簾をお客様に発送。

気に入ってもらえますかね🌟
娘の行動を振り返り
きっとクリスマスに間に合うようにトイレトレーニングも頑張ったのだと後からそう思いました。
パンとなるクラッカー、怖いって言っていたのに成長したなぁ。。。
生後3ヶ月のクリスマス
1歳3ヶ月のクリスマス
2歳3ヶ月のクリスマス
3歳3ヶ月のクリスマス
今日はこの4回目の娘のクリスマスと事件と成長を忘れたくなくてブログを書きました🌟
娘の笑顔がなにより幸せです♪
明日も絞りをがんばれそうです!
200個生産の依頼が、、、むむ、、決まりそうだ!!
おやすみなさい💤🥰
gooマルシェルさんからご紹介いただき
中京テレビ取材と放送がありました。
中京 テレビWEBニュースで前回の放送がアップされています!
娘との初出演で、見られなかった方、見逃してしまった方、是非ご覧ください!

こちらから↓