きびょうし黄表紙

江戸時代の絵本・黄表紙をカジュアルに現代語訳しています
※読み物としての訳文のため、レポート等への引用はお控えください

ごあいさつ(A)

2014-07-14 18:10:00 | このブログについて

はじめまして!

ayanoririkoのayanoの方です。

ずっとこれまでの記事アップはririkoにお任せしていたので、 今回が初めての投稿になります。

いつもお読みくださってる方はもちろん、たまたま辿り着いたという方も、ありがとうございます。

検索でもなかなか引っかからないこのマニアックなブログに、

少しでも興味・ご縁を持っていただけて嬉しいです。

 

唐突に黄表紙訳を投稿し始めたこのブログですが、

ことの発端は5年ほど前に私とririkoが真ん中バースデー飲みをしたとき、

「将来的に何をやりたいのか」という話をしたことにさかのぼります。笑

 

元々私たちは大学のサークル仲間(黄表紙は全く関係ないサークル)で、学部学科も同じでした。

ririkoは黄表紙を研究するために大学院まで進み、

私は卒業後にそのまま同学部大学院の事務をやっていたので、

卒業しても顔を合わせることが多く、交流が続いていました。

 

そしてririkoも院を卒業し、私も転職して何年か経った頃、

恒例になっていた真ん中バースデー会のときにこの話が浮上しました。

 

院までいって黄表紙を研究したririkoでしたが、

黄表紙というものは専門でやる人もかなり少ないので、なかなか研究を広げていくことが難しく、

就職してからは黄表紙からも離れていたとのことでした。

 

それで、「せっかくやったのだから同人活動や趣味としてでもやったらいいよ」と

提案したことがきっかけとなり、

黄表紙の面白さを知ってもらう活動をしようということになりました。

 

私の専門は国文学科の中でも日本語学の専攻だったので、

口語訳にあたって言葉のチョイスなどをチェックしたり、一緒に考えたりして参加しています。

 

これから作品をこちらにアップしていきつつ、

ゆくゆく、冊子にまとめられたらな~と考えております。

 

少しでも黄表紙の独特の世界観・ストーリーの面白さを感じていただけたら嬉しいです。

 

 のんびりマイペースで進めていきますが、

ぜひご興味があれば、たまに覗いてやってください★

 

よろしくお願い致します!

 



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (もぐもぐ)
2016-03-26 22:23:20
「検索でもなかなか引っかからないこのマニアックなブログ」に辿り着きました!
『箱入娘面屋人魚』の現代語番を1冊とかにまとめたモノがないか、どうしてもお尋ねしたくてコメント入れました。
1ページずつプリントも綺麗に出来ないし。。。。
どうにかならないかと思い、「えい!やっ!」と書込みしました。
どうにか、まとめて読みたいと思いますので、宜しくお願い致します!!!
追伸。。 (もぐもぐ)
2016-03-26 22:25:29
あ、公開されてしまうので、どうやって、私の連絡先をお伝えすれば良いのか。。。。
メアドを入れたら良いのか!?
スイマセン。。。
もぐもぐさん、はじめまして (管理者R)
2016-03-27 12:03:40
コメントありがとうございます!
『箱入娘面屋人魚』の訳を気に入っていただけたようでうれしいです。

まだ冊子にはできていませんので
よろしければ画像データの形でお送りしますよ。

こちらのアドレスにご連絡くださいませ。

ayanoririko★gmail.com
()
もぐもぐさんへ (管理者R)
2016-03-27 12:05:34
途中で送ってしまいました…
★は@です。

お待ちしております!
御礼 (もぐもぐ)
2016-04-16 17:51:36
管理者R様
ご丁寧に有難う御座います!
メールさせて頂きました!!
どうぞ宜しくお願い致します!
本当に感謝です!
m(__)m

コメントを投稿