
昨日立山の続き
ガスったり晴れたりを繰り返す。
いい感じ。

わーい
剱岳は見えなかったけどいいお天気で楽しめました。この後はすぐ降ります。
550円もする高級マスクを買ってレストランへ

1800円の食事クーポンで

ガスったり晴れたりを繰り返す。
山頂晴れてて欲しいな。

今の時期だけのこの景色も好きです。

今の時期だけのこの景色も好きです。
立山は春の真っ白な立山も
今の季節のゼブラ模様も
夏の高山植物あふれるのも
秋の紅葉が綺麗なのも全部好き。

おー山頂みえた。

おー山頂みえた。
遠いーとぼやく。
昨日は私は体調よく息苦しさ全くありませんでした。
なぜなら朝3錠のとこ5錠ドーピングしてるからね👍

大日連山は雲の中

ここまでこればあと3分の2

こちらもニュー標識になってます。

これがでてきたらもう着くよー

あと30メートルくらい?

11時20分山頂

青空が美しく映える

大日連山は雲の中

ここまでこればあと3分の2

こちらもニュー標識になってます。

これがでてきたらもう着くよー

あと30メートルくらい?

11時20分山頂

青空が美しく映える
ここで集団が縦走のため大汝に向かいました。
iさんは山頂が苦手なので一人で向かいます。

いい感じ。

わーい

剱岳は見えなかったけどいいお天気で楽しめました。この後はすぐ降ります。
レストランの券で美味しいものを食べなきゃ

ゼブラ模様

ゼブラ模様
(大事なことなので連日呟いてます)

滑らないように降りますが靴の中に雪が😱

ガス直前の雄山

室堂までもうちょい。

滑らないように降りますが靴の中に雪が😱

ガス直前の雄山

室堂までもうちょい。
12時30分無事下山しました。
ふと気がつくと私のマスクない。

550円もする高級マスクを買ってレストランへ

1800円の食事クーポンで
1800円の白エビ天丼。
揚げ物食べれんとか言ってましたが、悪い油で揚げた弁当とかスーパーのフライものがダメなのかも。
お土産の券は下界で使えることを知っていたので石井スポーツにて

ゴアテックス洗剤。

ゴアテックス洗剤。
1980円。2000円のクーポンでゲット。
無駄のない完璧な一日でした😊
面白いですね。山頂カメラ知ってたけどこんなところにもあったとは…
室堂のカメラもたくさんありますもんねー
剱岳方向の山頂画像もそうですが20分刻みの更新。山頂方位盤到着時刻からもしかしてと思って見てみて私もびっくり。
凄いーこんなの見つけられるんですねー。
ドンピシャリじゃないですか👍へぇーおもしろーい
http://www.jr9vq.org/lcams/2021/06/20210617_112025.jpg
またもや揚げ物食べていたので…(笑)
結論は汚い油で揚げたフライ物が苦手ということになりました。
スーパーの天ぷらは胃もたれするので、ちゃんとした天ぷらは食べれます👍
雄山山頂のあのてっぺんに至る階段が怖いそうです。剱岳登って、槍ヶ岳も登ってる人のセリフとは思えませんが、西穂は独票までしかいけないそうなので…高いところ苦手なんだと思います。
下界でもチケットが使えるのは 良い対応ですよね。
ちなみに山頂が苦手というのは、何かパワーを感じるとか そういう感じですか?
白えび天丼もやけど、牛丼とかカツカレーとかだいたい1800円くらいなんですよ。だから手出しなくて有難かった😊
ゼブラ模様はもうしばらく楽しめそうですよ👍🏼
ゼブラ模様見てみたい🏔️
富山に立山があってよかったと思いましたね。
岐阜にも良い山が沢山あるので私たちは恵まれてると思います😌
テント⛺️たくさんになるのももうすぐですね。
白エビ天丼めっちゃ美味しいです。ご飯に薬味が混ざってて❤️ぜひ食べてみてくださいね😊
山頂のグリコわぁ~いポーズがいい!
雷鳥沢テント泊で行きたいなぁ~
白エビ天丼おいしそうだなぁ~
富山の海の幸は宝石だよなぁ~
なぁ~ なぁ~ いいなぁ~