富山マラソンを走れなかった理由について考えていたんですが



白馬岩岳のあたりいい感じ
お腹壊したんじゃ?と聞かれました。
朝は焼き鮭とおにぎりを食べた。
おにぎりはローソンのミニ天むす3ケ入り。
なぜ天むすかと言うと、新湊大橋手前のエイドで出る、天むす……昨年は食べれなかったから。遅くて残ってなかった。
その天むすが悪いとは思えなくて、一昨年はエイドの天むす食べて完走しているから。
体調は多分よかった。
良かったからこそ、5時間のペーサーを大仏の辺りで抜いて
やまやちかくの折り返しではもう少し先に4時間半のペーサーが居ることが嬉しくて無理したんじゃないかと思う……
結局4時間半のペーサーに近づいたわけではないけど風船が見えてたんだよねー。
そーこーしてるうちに腹痛になり
10キロより手前で歩いてる人がいないから何とか走っていたら吐きそうになったという惨めな展開だと考えています。
自分がどのくらい走れるか分からないというね……
反省してます。
練習しなかったことを
そして後半あるけばゴール出来るでしょとなめていたことを……
さて次の休み晴れそうです。
どこ行こうか考えたいたら

こちら今紅葉が美しそうです。
標高の高い山ではないけど白山が近くていいなー
秋はクマが怖くて人のいない所に行きたくないのです。
なんて調べてたら

上高地もいいなーとか思うようになり

白馬岩岳のあたりいい感じ
都会にしかないTHE CITY BAKERYがあるし
ここもいいーー
って思ったけどこれはマイマザーとこればいいわけで……歩くコースとしては物足りないな。
人が多くて、紅葉が美しい山をさがしてます❤️
30代半ば 小学生の娘たちと 白馬に行きました。
宿が…電車で行ったし 落倉高原のペンションで栂池とか行きました。
白馬は帰宅の日の午前中 ゴンドラで登り、何とか登れましたが
残念ながら電車の時間(指定席)が迫っていたので 第一ケルンさえ
辿りつかず… ほんと 残念な思い出!!
ずっとずっと上高地に憧れてて 50代半ばに一人で。
上高地のホテルでお茶してたら 「熊目撃情報」が。
一人参加は私位なので 怖くてカウベル買いました。
散歩道に誰もいないと超怖くて すたすた歩いたかな?
でも 梓川も大正池も田代池も素敵でした。
(ayameさんの写真見てすぐ上高地と分かりました。憧れの地だし^^;)
上高地のるるぶとか見てたら 乗鞍とかもハイキングしやすいみたいで
いつか行きたいと思っていましたが 膝を痛めていたので無理。
お母さんが行ける時に 一緒に行ってあげてくださいね。
上高地も熊に気をつけてね。
白山ホワイトロードって当たり年はほんと素晴らしいみたいですよ。昨年11月4日、白山の別当?までいくまでの道路の紅葉が素晴らしかったです。
三方岩岳はトヨタ自然公園から野谷荘司経由で周回できますが、人は少ないとおもわれます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1600004.html
ホワイトロードの駐車場からのルートはある程度人が居ました。
白馬は三段紅葉も良いでしょうし、色々と迷いますね✨
気をつけて~
みんなで白馬へって素敵です😊
白馬の旅行は娘さんたちもいい思い出としてきっと残してくれてると思いますよ。
上高地いいですよねー。
今年の冬釜トンネル歩いたので最高でした❤️
上高地は勝手に人が多いからクマ来ないかなーと思ってましたがそんなことないか(笑)
乗鞍も山頂近くまでバスなので比較的難易度は低いと思います。
母なら乗鞍無理なので国見岳とかかなー。
上高地とか白馬は連れて行ってあげたいなって思います❤️
妙義山はあの妙義山ですよねー。
紅葉も綺麗でしょうけど…絶壁ですよねー
気をつけて行ってきてください🍁
白山の紅葉はほんとに美しかったです。
平瀬道しかみてませんけど、その時見えたのは剣ヶ峰だけでなくずっと広がる絨毯のような紅葉でした。
トヨタ自然公園なら随分低いところから登れるルートがあるんですね。
白馬も上高地も綺麗だろうなー
秋の山も悩みますねー🍁
27日も室堂平に雪が積もり始めるのを見た後、XRAIN GIS版で同じような雨雲画像を見て、かなりひどい雨の中を走ってられるのだろうなと思っていました。
時折見かける不調の文字が気にかかります。ご自愛ください。
でももう気持ちが山に飛んでいる、ayameさんらしい。
秋の山はあっと言う間に終わっちゃうんですかね。紅葉で染まった山の景色、観てみたいです😊
雨飾山リベンジもいいですよねー。
もう下の方だけだろうけど素晴らしい紅葉でしたもん。
マラソンの日すごい雨でしたね…あの日私はバスの中で情けなくて情けなくてどんよりしてました。
元々走るのは好きではないので山に気持ちが行きますね。
自転車もいいなーまた乗ろう予定のない休みに立山とか行きたいです😊