私が母と立山でのんびりしていたら
というラインがiさんから来た。

普段かけない目覚ましをかけて3時半起き(笑)
テレビは何も映らない。こんな早起き久しぶり。
曳山会館
ガーミンが携帯と同期しないもんやから

というラインがiさんから来た。
仕事の日に朝6時までに家に帰りたいけどチャリ乗ろうと誘ってくるのはiさんくらいだろうし、いいよーと返事するのも私くらいだろうと思っている😌
ちなみに前回の朝チャリはこちら
そして私たちはお互いの家の間に集まれば5キロの自走で済むのに
自転車を車に乗せて集合😝

普段かけない目覚ましをかけて3時半起き(笑)

テレビは何も映らない。こんな早起き久しぶり。
今回の目的地は八尾
乗らなさすぎてギアの変え方分からんというiさん
わたしも乗らなさすぎてまたがってみないとわからない(笑)
とりあえず漕ぎ出して

359のあたり

359のあたり
車が少ないから邪魔にならなくて(私たちが)走りやすい。

どこから太陽でるんやろー何時かなー?

この坂道を下って

この坂道を登って

八尾…諏訪町あたり

城山公園入口

どこから太陽でるんやろー何時かなー?

この坂道を下って

この坂道を登って

八尾…諏訪町あたり

城山公園入口

曳山会館
ドアがデカすぎてロードバイクがミニチュアみたいですが本物です。

帰り道太陽が出てきた

ほんとに車が少なくて5時半ごろから少しとおるけど6時前には帰って来れてよかった😝

帰り道太陽が出てきた

ほんとに車が少なくて5時半ごろから少しとおるけど6時前には帰って来れてよかった😝

ガーミンが携帯と同期しないもんやから
これがログ。
朝から気持ちよく動けた👍

休みの日は、登山に全力を注ぎたいので

休みの日は、登山に全力を注ぎたいので
自転車は早起きして朝乗りましょう。
週1くらいでね👌
因みに午後からはほぼ寝てました(脳みそが)
なので来週も乗るかも😝
誘ってもらわなかったらロードバイクはオブジェになってるので良かった。ありがとう😌