goo blog サービス終了のお知らせ 

登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

宮島渓散歩

2021年05月23日 | 日常
晴れと言ってたけど朝起きたら曇天。
この前候補に入れていたけど行かなかった宮島渓。

さー牛岳に行こうと声かけると嫌がりまくる娘を連れて宮島渓へ。

そのくせ宮島渓歩いてたらすぐ終わるから牛岳の方がマシって言い出す😑

そんなわがまま娘と散歩

駐車場横が一の滝

こちら。
小ナイアガラって書いてましたけど図々しいにも程がある。


こちら吹割の滝。
昔、登山の帰りに寄ったけど良かった。
東洋のナイアガラで問題ないと思います。

ナイアガラだのマッターホルンだの恥ずかしいからやめて欲しいわ😱
因みに富山のマッターホルンは鍬崎山です。

話は戻って

このようなVenusが12体いるらしい。

増水中

映えに忙しい娘

緑が眩しい

文句タラタラ言いながら歩いてます。

二の滝
うーむ。
ナイアガラとか言わなきゃ素敵な滝でよかったのに。
称名滝を見習ってほしい。落差日本一なのに、日本のエンジェルフォールとか言わないでしょ😑

トンネルで踊り出す娘。
なら私も踊ってみるか

写真で見るとあまりに滑稽💦

三の滝
あまりにくだらないネーミング。
もう滝廉太郎とかでいいと思う👍
こちらには

人魚がいる訳ですが

川の真ん中で拷問受けてました。
気の毒に😭
おしんより泣ける。

子撫ダムまで歩くのについてこない人

40分もかけてどうにかきた。
うーむ全容が見えるとこまで行かないという娘がいるのでここゴール。

草むらにこちらも気の毒そうなVenus。

全部で12人おるみたいけど、ダムより向こうにもおるよーだ。
こりゃ雨の日のコンプリート目指すしかないな😆

さて腹減ったという娘とランチへ。
ろくすっぽ歩かないくせにランチというと走って車に乗るから現金な娘😑

ミシュランビブグルマンにも載った富包に2週連続チャレンジするもそもそも日曜日休みでした。

スシローについてから焼肉と言い出すミニグルマンな娘。
牛角とキングどっち安いんやろーと考えていたら焼肉蔵がありそちらへ。
一番安いよね😝


880円のランチひとつと

100円のホルモンに2種

中落ちは普通サイズ

100円のぽんじり

200円の牛タンとハラミ。

食べすぎたので午後も散歩します。
いよいよ晴れてキター♪───O(≧∇≦)O────♪