登山のきっかけは5年前の夏立山の帰り劔岳が見えて

雨飾山荘から辛かった
鎌池も寄りたいな


因みにコースタイムよりこんな早くないと思う。

ここに山頂まで180分、登山口まで15分て書いてあった。

気持ちのいいブナ林

ブナ平

近くの山全て美しい紅葉

どうして私は色に対する表現力が乏しいんだろう😭ブナの木に赤く色づいた蔓植物

ああ見えてきた……

沢の下も美しいけど

横も綺麗だし

1番の見所も綺麗❤️
いつか登ってみたいと思ったから。
登山する弟に次どの山に行けばいいかときいて
「雨飾山が近いし百名山」と言われ
2個目に登ったのが雨飾山。
なんにも考えないで雨飾山荘から登ったら4日の筋肉痛になりました。
あれから5年
紅葉が綺麗な時期に雨飾キャンプ場から登ろうと計画😊
昨日の白馬乗鞍と同じ道を通って小谷村へ。
今日の連れは中間テスト休みだという高校担任と。
駐車場は満車で路駐。
これ土日どーなるんやろ?

雨飾山荘から辛かった
こっちは楽であって欲しい。そしてもうひとつ登山口あることに気づく。

鎌池も寄りたいな

タイム見るのめんどいので

因みにコースタイムよりこんな早くないと思う。
195分て書いてあったから登りはほぼコースタイムじゃないかな。

ここに山頂まで180分、登山口まで15分て書いてあった。

気持ちのいいブナ林
少し息が上がるけど

歩いてるうちに落ち着いてくる。

歩いてるうちに落ち着いてくる。
それにしてもなんでこんなに美しいんだろう

語彙が足りなくて、紅葉を表現する言葉が足りない……

語彙が足りなくて、紅葉を表現する言葉が足りない……
清少納言は秋のことなんて言ってたっけ?と思いながら登りました。
帰宅して調べると清少納言は紅葉のことには触れてません😑
🍁くらいあっただろうに残念な事だわ。

青空と赤と黄色のコントラスト

この辺りで鼻呼吸出来るまでに落ち着く。

青空と赤と黄色のコントラスト

この辺りで鼻呼吸出来るまでに落ち着く。
この後、最後まで鼻呼吸を貫いたけど、鼻水が出そうになるのでなかなか難しい😝

ブナ平
それにしても日本にブナ平はいくつあるのだろうか……

近くの山全て美しい紅葉

どうして私は色に対する表現力が乏しいんだろう😭ブナの木に赤く色づいた蔓植物

ああ見えてきた……
映えてる

どちらかと言うと黄色が強め

この辺りで半分来たね

オシャレじゃないですか?これ

どちらかと言うと黄色が強め

この辺りで半分来たね

オシャレじゃないですか?これ
苔むした倒木に植えたかのような植物👍🏼
さー荒菅沢におります。

沢の下も美しいけど

横も綺麗だし

1番の見所も綺麗❤️
この辺はあと少し先でも綺麗だろうな。
写真撮りすぎたので続きはまた明日🍁