goo blog サービス終了のお知らせ 

登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

千石城山とバーミヤン

2020年06月07日 | 登山


まっ早い話詐欺にあったようなもんですよ😭

娘を山に誘うと行きたくないというから
明日は置いて山に行く宣言を母にする。

ところが身長も伸びてご機嫌な娘が山に行くと言い出し……予定変更😑

1人なら中山か行ったことない大倉山あたり行こうかなーと思っていたのに
やる気のない小娘を連れていくとなると片道1時間程度の山にしておかねばブチ切れられるからね😑

ということで小佐波御前みたい長い山は嫌というので
千石城山へ向かう。

もうすぐ登山口

ところがもっと近いとこないん?
と言い出し

こんなとこまで来たよ😑

さーいこう10時15分突入

3秒後「キャーーー蜘蛛おる」と娘は撤退して行きました。
こっちから登る人少ないからねー蜘蛛の巣だらけだろうよ😑

娘はお怒りぶりぶり😡

なので車に乗って待ってるそうです。
車の窓開けて、飲み物持たせて置いて行った5秒後降りてきて

登山口横のこの道歩くと言い出す。
この道は山頂行かないと思うけどと言っても聞かない。

不機嫌な娘と林道歩き。
途中ヘビが死んでると大騒ぎ😑

何の花だろう?
藤色で大きな花が咲いてました。この後山頂行かないじゃんとお怒りの娘は車に乗り
「20分で帰ってきて」との事。
「片道20分くらいよー一緒に行こうよ」という誘い虚しく


10時41分突入

道はしっかりあるけど蜘蛛の巣だらけなので、煤竹を追って振り回しながら歩く😝

2.3分歩くと声が聞こえる。
下から登ってるんだね。車20台はありました。

合流したら階段

10時56分到着。
山頂は12.3人

三角点……展望はないのでUターン


このベンチの右が本道
左のこの道が私の歩く道

11時11分下山。

ん?30分……

たった30分のために私ははるばるここまで来たのかね?
はーーーーやれやれ
その後娘はご機嫌で再度林道散歩😓

騙された。
歩かないのなら1人で山に行ったし
天気晴れとか言っておきながら曇天だったし、富山市内入ってから晴れてきました😭

番場島へ向かう道
中山行けたのに😭

八乙女湖。
ろくに歩いてないくせに中華食べたいというのでバーミヤンへ。
エビ春巻き食べようとしたらエビ春巻きだけ欠品だし😭

娘の冷やし坦々麺
チョイピリから。
少し分けてもらったけど美味しかったです👍🏼

私のエビマヨサラダ
とりあえず春巻き分のエビ摂取。

普通の餃子

チョイから餃子ですが全く辛くないけど、娘は1口で辛いと言っていました。

辛さに耐性できるとつまらないことが多いなー😭

娘の杏仁豆腐。

食いすぎじゃね?歩いてもないくせに😭


そして快晴の空の下太閤山ランドでチャリ漕ぎまくる。

しかし娘はこのくらいの坂も歩く😓
1人で乗れば20キロくらいは乗れたのに

詐欺にあった一日でした。