毎年恒例同じ誕生日の女3人で旅行してます。

夜に備えてサラダと

オニオングラタンスープ

娘がグラスを作ります。

言われるとおりに動かすけど、


グラスの底を作り

棒を付け替え

飲み口を作る
家族ぐるみなので6.7人になるんだけどもう5.6年は恒例です。
10何年以上前にmixiで6月25日生まれという、コミュに入ってました。
同じ誕生日で、3人とも同じ仕事してる共通点があります。
栃木県と長野県と富山県。
先月会うはずが台風で延期になり11月にして、やっと会える❤️
安曇野ロイホに待ち合わせ

夜に備えてサラダと

オニオングラタンスープ
さすがロイホ美味しい❤️

廃線跡散歩

トイプーとボルゾイとゴールデンレトリバーとお散歩

うちの息子はビビリバビデブーだからいません。

廃線跡散歩

トイプーとボルゾイとゴールデンレトリバーとお散歩

うちの息子はビビリバビデブーだからいません。
1人100メートル先歩いてます。

トンネルがいい感じ

紅葉が綺麗でした。

トンネルがいい感じ

紅葉が綺麗でした。
そしてガラス工房へ

娘がグラスを作ります。
この人春にもしてるので二回目

言われるとおりに動かすけど、
1300度って言ってたし、失敗したら割れるーという緊張感

でも上手いことやってますねー

グラスの底を作り

棒を付け替え

飲み口を作る
10分ほどでできます。
届くのが楽しみだなー❤️
友達も一輪挿しやそば猪口作りました。
息子は爆睡(笑)
そして買い出ししたあとは今宵の宿です。
今宵の宿はカナディアンログコテージTAKITARO
ログハウスにお泊まりです。

こちらは20人定員6ベッドルームのログハウス

私たちはこちらの8人定員の建物です。

BBQ専用もありますが、寒いので11月以降は不可。

こちらは20人定員6ベッドルームのログハウス

私たちはこちらの8人定員の建物です。

BBQ専用もありますが、寒いので11月以降は不可。
さて中はどーなってるんやろー
続きはまた明日