旅行がそのままになってますが
今日は久しぶりに山に行ってきました。
日頃から嘘つきてんくら呼ばわりしてるのに、昨日の時点で晴れを確信し予約していた美容院をキャンセル(笑)
朝から立山駅にむかったのでした。

8時のは団体がいて8時10分のに乗る。
寝ようと思ったら🇨🇳の歓声が……


確かに綺麗やった。
弥陀ヶ原と鍬崎山。
今日はこのくらいの標高を歩く予定なので期待が高まります



あれ?
室堂着くとガスガスだしすごい寒い(笑)
9時20分歩きだします。

室堂は紅葉は終わってますが
雷鳥沢のほうはまだ色があったように見えた。

一ノ越まで登り


ナナカマドの赤

山頂が見えることもありましたよ👍🏼

この辺は9月末頃が綺麗ですね。

山頂行きたいきもするけど今日の目的地はダムです。

9時52分。
ここに出ると強風

寒いです。
水分とってすぐに下る。

先行者もいるし

去年道わからなかったけど今年分かった。

浄土山と龍王岳を横目に歩きます。

先行者に追いつく頃

綺麗なのが見えてきたーーー

本物は写真よりも何倍も明るくて綺麗です



ゴブラン織りの絨毯みたい

こちら側は歩けないけどずっと続く紅葉🍁

8人組の団体さん
平均年齢70超えてるとおっしゃってましたが
かなり早くてすごいなーと思いました。

青空が美しい


雷鳥がいました。
この子はシャイで逃げるから写真撮れないーー

まだまだ歩きたいけど

10時20分東一ノ越到着
右側に見える紅葉と分かれて

ヤバい

タンボ平錦秋
続きはまた明日
↑山行ってないから引っ張る
ピーク踏んでないしね(笑)
今日は久しぶりに山に行ってきました。

朝から立山駅にむかったのでした。

8時のは団体がいて8時10分のに乗る。
寝ようと思ったら🇨🇳の歓声が……


確かに綺麗やった。
弥陀ヶ原と鍬崎山。
今日はこのくらいの標高を歩く予定なので期待が高まります




あれ?
室堂着くとガスガスだしすごい寒い(笑)
9時20分歩きだします。

室堂は紅葉は終わってますが
雷鳥沢のほうはまだ色があったように見えた。

一ノ越まで登り


ナナカマドの赤

山頂が見えることもありましたよ👍🏼

この辺は9月末頃が綺麗ですね。

山頂行きたいきもするけど今日の目的地はダムです。

9時52分。
ここに出ると強風


寒いです。
水分とってすぐに下る。

先行者もいるし

去年道わからなかったけど今年分かった。

浄土山と龍王岳を横目に歩きます。

先行者に追いつく頃

綺麗なのが見えてきたーーー

本物は写真よりも何倍も明るくて綺麗です




ゴブラン織りの絨毯みたい

こちら側は歩けないけどずっと続く紅葉🍁

8人組の団体さん
平均年齢70超えてるとおっしゃってましたが
かなり早くてすごいなーと思いました。

青空が美しい


雷鳥がいました。
この子はシャイで逃げるから写真撮れないーー

まだまだ歩きたいけど

10時20分東一ノ越到着
右側に見える紅葉と分かれて

ヤバい

タンボ平錦秋
続きはまた明日
↑山行ってないから引っ張る
ピーク踏んでないしね(笑)