見えるか?天空の城!-立雲峡・2-

2014-11-18 13:03:53 | 歴史あるトコ-兵庫

会社関係の人を巻き込んで、

竹田城・雲海ツアーを企画!

 

 

11月16日(日)決行しました!

前回の記事→行くぞ!天空の城!-立雲峡・1-

 

 

 

6:57 第3展望台に到着!

右手は雲海になってるのに・・・

 

雲の流れもあり、もう少し登ってみることに!

 

陽が差し始めて、紅葉が目立ち始めます。

 

こちら側も所々に紅葉した樹木が。

いや~キレイだね~

 

 

7:15 第二展望台に到着

 

一応・・・雲海に浮かぶ城!

 

ただし・・・・


木が邪魔!

 

 

 

でも、せっかくここまで来たのなら、

上からの景色を見たい!

 

 

さらに上ること数分。

 

7:20 第一展望台に到着!

雲海よりも・・・・

 

 

すげー人!

マヂデェ━━━Σ(*`Д´*)ノノ━━━!? 

 

 

 

こんな子たちも!

可愛い!

(#≧∀≦)σ.+゜*。:゜+可愛杉+゜*。:゜+.



 

周囲を見渡せば、あっちでも、

こっちでも雲海が出来てる。

 

 

 

 

なのに、肝心の竹田城は・・・

 

やっぱり、微妙~!

 

こればっかりは自然相手だからね~。

 

このころ、遅れていたA 氏から到着の連絡。

身重の奥様連れ。

竹田城の方に行くことになり・・・・

 

我々は 

 7:50 下山開始

 

 

山・登山道・湿気・人・・・いろんな事が重なって、舗装されていない道は


 

スベる!



いろんなトコで、みんながスベってる中、我ら一家はスタスタスタ!

 

慣れなんだろうね・・・。ァ,、,、.....φ(´∀`;q・゜・


靴のせいもあるかもしれないけど、

各地で下り方を学んだ子どもたちは平気。

 

 

 

 登山道入り口まで戻ると、先ほどまで広がっていた雲海が消えかかっていました。

 

竹田城の方もクリアに!

8:55 臨時駐車場に到着!

 

 

半端なく疲れと眠気に襲われましたが、

意外と楽しいかった!

 

 

子どもたちと「来年、リベンジや!」と決め、

雲海ツアー終了!

 

 

 

一度、行ってみて

兵庫県朝来市 立雲峡

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。