小心者です。。。

結婚して24年。
いまだに義母には何も反抗できない。

嫁姑。

ここでうっぷんを暴露してストレス発散!

これで良いのかしら。。。って思うけど・・・

2013年05月12日 | 日記
昨日は義母の定期検診の日でした。
もちろん、旦那が連れて行ったんですけどね。

朝、グループホームに迎えに行き病院に着いたのが8時ちょっと過ぎ。
採血と造影剤を入れてのMRIと診察。
頭の中のMRI、全く異常が無いんですよ。
喜ばしい事なんですけど・・・
先生は奇跡ですって。。。

で、そのまま真っ直ぐグループホームに送って行ったんだって。
グループホームの前で
義母「あっここはいつもお世話になってるとこや。寄ってくれたんか?」
旦那「送ってきたんや」
って、中へ入ったそうです。
旦那は家にちょっとだけ連れて帰るって言ってたのにね。。。
まぁグループホームと病院は車で3分、いや2分かな。
家にまで戻ってきて、また連れて行くのが邪魔くさかったのかな。

白髪染はしなくっていいそうです。
旦那が聞いたら、しなくていいって言ったそうです。
でも、どうなんでしょうね。
施設の職員さんは、毎日毎日、白髪を染めたい!って言うって・・・
旦那の前ではしなくて良いだけど、また毎日、染めたいって言うんだろうな。。。

義母はグループホームでの生活が気に入っているようです。
診察時、先生に嬉しそうに話してたそうです。
グループホームの自分の部屋の壁は塗り絵を一面に貼ってあったそうです。
旦那に自慢げに見せびらかせてたそうです。
あのぬり絵・・・
そんな義母を見るとやっぱり認知症なのかなって思います。

グループホームへ入所して初めての日曜日でしたけど、娘達は義母の顔を見に行くとは言いませんでした。
まぁ私も言いませんでしたけど。。。

娘達がケーキを作ってくれて夕飯用意もしてくれました。
母の日を楽しませてもらいました。

向かいのおばさんが、義母さんはかなりひどいんやって?って。
え?何で?ひどいって?
まぁ家のまわりとかをウロウロしてたしね。
あの姿を見たら普通じゃないってわかるよね。。。




春らしい明るい色のバックが欲しいです。
これって柔らかい生地で収納力も抜群だし普段使いで持ちやすいかな。





人気ブログランキングへ    にほんブログ村 家族・姑・小姑へにほんブログ村