お客様との話の中で おすすめさせていただいたバッテリーキーパーをブログで紹介させていただきます。
Y’s GEAR バッテリーキーパー 簡単にいえば バッテリー充電器ですが
この”Y’s GEAR バッテリーキーパー”の良いところは車両のバッテリーに常に配線を施し、それと本体の充電器をカプラーでつなぐだけで 充電できるので バッテリーカバーや バッテリーをとりはずすことなく 車両に設置したカプラーにつなぐだけでOK。 もちろん 本体は100V電源につなぐだけ。
カプラーも防水カプラーカバーがあるので安全。
この寒い時期に あまり乗られない方や 保有車両が多くて あまり乗っていないなど バッテリーあがりが心配な方におすすめです。
充電完了をおしらせするランプもついていて 簡単です。
オートバイのバイクは車にくらべ 容量も小さい分 車のバッテリーにくらべ 短期間で 自己放電によって バッテリーがあがりやすく。
エンジンを始動しようとしたときには 既にエンジンをまわす力がないことがあります。
また バイクのバッテリーはコンパクトで 需要もすくないためか 国産バッテリーの定価は 驚くほどの価格になっています。
詳しくは Y’s GEAR HP : http://www.ysgear.co.jp/mc/ バッテリー関係に
もしくは AMAZON ワイズギア:バッテリーキーパー へ