なんくるないさの自己戦略

40歳で五千万円、50歳で一億円の資産形成を目指している、
泡瀬春人の日常と日々思うことを記録したブログです。

投資状況(2009/06/21)

2009年06月21日 08時23分09秒 | 株・投資・お金のこと
株は下がってきていますが、悲観論も同時に下がってきているような気がします。
プリウスも18万台という異例の注文状況となっているようですし、エコを意識した経済が本格的に稼働するのでしょうか。

----
* Total
評価額 ・・・16,616,169円
含み損益・・・+4,397,984(+36.00%)↓

* 個別株
6988 日東電工・・・2,710,000(+23.07%)↓
1861 熊谷組・・・200,000(+132.56%)↓

* インデックス系
1309 上海株式指数・上証50連動型上場投資信託・・・6,100,000円(+50.93%)↑
1325 ブラジル株式指数・ボベスパ連動型上場投信・・・518,000円(+22.75%)↓
1324 ロシア株式指数・RTS連動型上場投信・・・1,845,000円(+83.58%)↓
1321 日経225連動型上場投資信託・・・3,219,200円(+30.79%)↓

* 投信
STAM新興国株式インデックス・オープン・・・2,023,969円(+1.19%)↓

※↑↓は前回測定からの値動き方向
----

1309の上海以外は前回より低下しています。気分的には損益が400万を下回らないと嬉しいのですが、こればっかりは誰にも予測できないので気になりつつも気にしないようにしたいと思います。

最新の画像もっと見る

post a comment