本年もよろしくお願いします。
今年の年末年始の予定は、家族、親戚の忘年会のみで、レコ大、紅白、駅伝などTVをできるだけ観ないようにして過ごし、徐々に仙人のような生活へ向かって進みたい。
さて昨年の事業で不動産事業は、入退室が無く、ローンはあと数年で無くなるレベルまで下がったこともあり、過去最高のCF(Cash Flow)をget。
15年ぐらい前に種をまいて育てた物件は、今最高のPerformanceを出している。ありがたい。
一時期8棟まで所有した不動産事業は、地方の物件を徐々に売却して4棟にして、その全売却益を太陽光投資に振り向けた。
その太陽光事業は、すでに投資時期を過ぎたので、今は利益の刈り取り時期にある。
不動産投資も今は価格が高騰し、とても追加投資に踏み切れない。
なので、今は何の投資もできず、投資の休み期間に入っている。長い間投資をやっていると、必ずこのような時期に遭遇するが、このような時は、焦らず繰り上げ返済などをして、一番重要なCFを改善し、次の投資に備えておけばいい。
また必ず投資すべき時期や太陽光のような新しい投資が出現するので、それまでジックリ待つことにする。
さて2024年12月の太陽光発電結果は、こちら。
12月単月は、過去7年間で最も良い結果になり、予想発電量に対してプラス14.1%。地域別でも珍しく千葉県が好調で、全地域でプラスを確保。ありがたい。
2024年通期では、12月の効果で、予想発電量に対して何とかプラス0.9%となった。しかしこれは過去7年間で最低の数字。
結局昨年は、「あまりよくなかった。」というのが結論。
発電量の予想は、2023年をMAXにこれから徐々に下がっていくと推測しているので、今年の目標は、予想発電量をクリアすることにする。
あまり動きがない2025年になりそうであるが、投資は無くても安定した事業を進めていくためにやることはいろいろある。
今年もよろしくお付き合いください。元旦