goo blog サービス終了のお知らせ 

新しいブログへデータ移行しました

goo blogから新しいブログ へ

母校の大学合格者数

2025-03-22 12:25:00 | 日記
昨日は母校の校報誌が届きました。
ネットには合格者の内訳も出てい
ました。医学部合格者数が全体の
25%以上と相変わらず多い気がし
ました。一方で財務省ど官僚に
なる所へは銀行の普通預金の金利
程度しかいので、昔は兎にも角
も東大進学率を上げろと躍起だ
た事を思うと変化を感じます。
女子生徒を募集するようになって
早慶合格者数もえている気がし
した。私が卒業した半世紀以上
比較して今の校風がどのよう
なっているのか、知る由あり
せん。校報誌に9歳後輩の現役
外交官の寄稿があって読みました。
この頃までなら私が在校していた
頃の空気も感じられます。大谷選手
ような世界的スーパースターは
まだ一人も輩出しいませんが、
が知ないだけで、世界で活躍し
いる無名の卒業生大勢いるので
しょうカソリックが母体の学校
は何かしら限界があるのかも知れ
いと私は感じていますが、医療に携
卒業生多いと云うの人への
奉仕と云う崇高な職へ従事しようと
するキリスト教的博愛精神の発露な
も知れません。私はそうい
では挫折した人間です。かと言っ
後悔もしていません。人それぞれ
自己犠牲の道はあります。