
今日も朝からいい天気の1日でした、リフォ-ム開始してから
2週間、やっとキッチンと風呂とトイレが半分終りました

庭の梅もすっかり開いて、春の予感が・・
今日は車のタイヤを冬用から取替えしました、普段なら自分でするところ
ですが、今日は大工さんの車が車庫に一杯で・・近くのショップで取替え
してきました、これで気分も春に
今日でお風呂が完成して使えますよ・・との大工さんの言葉を信じてました
夜になってお風呂にお湯をためて・・あれ?お湯がちょっと少なめ?

と思いましたが、気にもせずにザブンと、新品の風呂は気持ちいい・・と思った
のもつかの間、お湯が少ないので足し湯をしようとスイッチを・・最初生ぬるい
お湯が出ていたかと思ったら、後から出るのは水ばかり・・いくら温度設定
を上げても変らずで

、とうとうあきらめて飛び出ました、大工さん
に尋ねたら「すみません、言い忘れてました」と・・エコ給湯は1日置かないと
お湯がたまりません、今日電気が入ったのが昼過ぎだったので・・と、ど-やら
基準のお湯がたまるまで時間が足らなかったようです、とんだ初風呂に
なってしまいました

、明日からは大丈夫?なんでしょうが
ちょっと心配ですね、こんな時はやはり灯油がいいですね
昼間新しいテ-ブルを見に家具屋さんに行ってきました、以前使っていた
ものは作り置きのものだったので、壊されて無くなったので・・椅子は前
のものが使えますがテ-ブルは・・それにしてもいい¥ですね、部屋が新しく
なると、なにかと物入りですね