かめのひとりごと

障害者母のつぶやきブログ。「ATTO かめのブログ」がしばらく停滞したので、リニューアルして再稼働です♪

コッピー

2011年07月14日 13時24分52秒 | 若旦那。(息子)
ずいぶん久しぶりの更新です
御無沙汰していて申し訳ありません。
とりあえず…忙し過ぎる毎日を送っておりますが、人間は元気です。

久しぶりの更新…何を書くかと思えば…若旦那。のコッピー騒動☆

コッピーって聞いたことあるでしょうか。
メダカより小さなお魚で、飼育できるように小さな瓶に入れてセットで売っていたりします。
新潟の業者さんですので、全国の方は知らないかな?
違う形で売っているかしらん?

コッピーハウス ぶらっさむ

若旦那。小さな生き物、大好きです♪
で、ガイヘルでお出かけの際、このコッピーを買ってきました。
もう興味深々でかまいたくてしょうがないのですが…瓶の蓋は絶対開けない!約束をして、自室へ持っていくこととしました。

夕方帰宅して、夕食後(食事は自室で取っています)膳を下げに行くと…コッピーの瓶の中が必要以上に濁っている!!
どうやら、若旦那。的には「エサをあげた」つもりらしく、瓶の中にはご飯粒や野菜がたっぷり
瓶の中にあった白い敷石がご飯粒に、水草が青菜に見えたのかもしれません。
もっとあげようと、気持ちだけは優しかったに違いありません。

でもコッピーは、油の浮いた瓶の中で息絶え絶えに…
本来なら、水道水にバイオ液を入れ、数時間置いてから水替えをすべきですが、緊急事態☆
急いで水を作り、コッピーを避難させ、瓶の中のご飯粒と野菜を取り…。
何とか、瓶の中で元気そうに泳いでいたのでちょっと一安心

一緒にコッピー専用の餌を与え、やってはいけないこと!を再度強く注意(お風呂にも入れちゃいけないとか)してとりあえずは終息したかに見えたんですけどね。

朝、起きて見に行ったら…瓶の中がぶちまけられていました
布団の上にも部屋の床にも砂と小石が散乱し、瓶の水はなく、当然、コッピーもいない

必死に探したのですが、メダカより小さい魚ですしね
そう簡単に見つからないんですわ

2匹入っていたうち、一匹だけ夕方ようやく見つけました。
その場所は…おもちゃ箱の隅…
小さな御遺体に思わず合掌

若旦那。に買われなければもっと長生きできたのに。
ニモで、魚のおうちは水の中!と分かっているのに…きちんとした対応が出来ない…。
「生命」を簡単に許可できない親心です…









人気blogランキングへ


誕生日

2011年02月03日 16時23分39秒 | 若旦那。(息子)
本日は、節分ですね。
実は、明日が若旦那。の誕生日。
若旦那。…社会参加(施設利用。一番最初にこの日に出会ったのは、障害児の通所施設)してから、毎年誕生日の前日に泣かされています

原因は…鬼。
怖いんですよね~
この年齢になっても、やっぱり駄目なようです。
本日もしっかり、泣いたようです

帰宅の道すがら、気分を変えるようにお誕生日の話を盛り上げて♪
途中お店によって、ケーキを選ぼうとか、本を一冊買おうかとか…。
で、気分良くなってきたようで、誕生日の話に少しはノッテきました。

かめ「明日、いくつになりますか?」
若旦那。「イチ」
かめ「…イチ?1歳?21歳?若返るの?」
若旦那。「ハハハ♪ゴメン」
かめ「若旦那。さんは、明日、23歳になります。おめでとうございます」
若旦那。「タンジョウビ?」
かめ「そう、お誕生日。お祝いしましょう」
若旦那。「どらエモンノタンジョウビハ、クガツミッカ」
かめ「凄いね~。ドラえもんの誕生日知ってるんだ♪じゃあ、若旦那。さんの誕生日は?」
若旦那。「エ?」
かめ「若旦那。さんの誕生日は何月何日ですか」
若旦那。「どらエモンノタンジョウビハ…」

以下、何度か聞いてもドラえもんの誕生日しか出てきませんでした

映画の日程など、「日付」を意識できるようになったのがここ2~3年なんですよね。
「誕生日」の日付って、誕生日の時しか話題にしていないから…記憶に残っていないようで…。
ドラえもんの誕生日の方が、テレビCMやちょっとした番組などで話題になりますしね。
去年は確か、誕生日が放送日と同じという話題の年だったこともあって、それはしっかり頭に入ったらしい。

今度は、自分の誕生日、覚えて欲しいものです。
まぁ、それだけの楽しみがないと覚えにくいのかもしれませんが…。
そんなに期待できるような誕生日プレゼントもあげられないしな~☆

大体、前日に泣かされるから、誕生日が来る喜びより、その前に鬼が来る恐怖の方が先ですしね。

誕生日と年齢。
誕生日は変わらないから覚えられるかもしれない。
でも年齢って…毎年変わりますから覚えるのは難しいかも☆
いつか、誕生日と年齢、言えるようになるかな~?

とりあえず、明日はケーキと生チラシ寿司でお祝いです♪









人気blogランキングへ



鼻水の季節☆

2010年10月15日 13時58分11秒 | 若旦那。(息子)
時折、ちょっと暑いか?と思えるような昼間があったりしますが…確実に寒くなってきていますよね。

寒さに弱い若旦那。の寝具類は…誰よりも早く冬用のフリースパジャマを着るようになり(下のシャツはまだ半そで♪)、シーツも掛け布団も布団カバーも既に真冬用。
それでも朝鼻水が出るようになってきました。

そろそろ、パジャマの下は厚手の長袖シャツ…の季節かしらん。
それでまたくしゃみや鼻水が出るようになったら…電気毛布の季節になるということなんですよね。
その頃は、ストーブも稼働し始める頃となるのかな?

世話人の方はまだまだ冬用の掛け布団にして、パジャマを長袖にした程度で済むレベルなんですけどね。
若旦那。にとっては、だいぶ寒い季節となってきたようです。

若旦那。の鼻水の度に、冬が近くなってきたことを感じます。

この若旦那。の鼻水の季節…というのが、実は寒暖の差が激しくなってきた時であり、季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもあるんですよね。

お気を付け下さいね♪








人気blogランキングへ

ドラえもんフェア☆

2010年09月26日 23時59分52秒 | 若旦那。(息子)
え~…あるお弁当屋さんで、「ドラえもんフェア」なるものをやっていまして…。
若旦那。、きっちりチェックを入れて、ここ数回ガイヘルでお弁当を買ってきます。
目的はお弁当ではなく、お弁当についてくるスタンプフィギュア。
マク○ナルドのハッピーセットと同じですね。
おもちゃが目的でそのお店に行くという…。

ハッピーセットはまだ食べられるものがあるから良いんですけどね~。
あのお弁当の唐揚げは…食べにくいものなんですよね☆
数回買ってきていますが、まともに食べたことありません☆

で、先日、ヘルパーさんから“若旦那。がファミリーパックを希望している”とか…。
お弁当ならフィギュアが一つ、ファミリーパックならフィギュアが二つ付いてくる…というのが魅力らしいのですが…。
殆ど揚げものなんです☆
ホームでパーティー?とか言っても…ダイエット中の方がいる中でちょっと難しい部分があるのよね~。

でも毎回食べもしないお弁当を買ってくるのも何ですし☆

1回だけ、ドン!!と買って、その後はお弁当は買わない!というのも有りかな~…なんて、ちょっと考えています。
一回だけなら、ホームでも揚げものの日が有ったって何の問題もない訳ですし。
たまにちょっと量を多く食べる…きっかけがあっても…まぁ、良いかな~…なんて気もしてきます。
(その1回は、若旦那。のおごりでみんなが食べる♪みたいな感じになるのかな?)

一人のスタッフが「○○(お弁当屋さん)も罪なことするね~」と言ってました。
もう少し健康的なお弁当だったり、選べたり…するとまだ良いのですが、決まったお弁当だけですもんね。

食べられないものなのに、欲しい気持ちが強くなってしまうのが困りどころ。
でも…欲しいんだもんね~☆
お弁当…ではなく、フィギュアが☆

お金の価値…分かってないまま「欲しい♪」だけが強いから親も悩んでしまいます。
まぁ、自分のこづかいの範囲で欲しいものを買うことを制限するのも何ですしね~☆

明日、週末入る予定のスタッフ(若旦那。のガイヘルが週末なので…)にちょっと相談してみましょう。
必要に応じて、ヘルパーさんにも連絡をしなければなりませんしね。

週末、お休みのかめもその日は揚げもの三昧に協力して数を確保しようかな。
だんだん、その気になってきています(笑)。







人気blogランキングへ

ただいま

2010年08月02日 16時25分17秒 | 若旦那。(息子)
室内では、それなりに独りで行きたいところに行く若旦那。ですが…一歩外に出ると…☆
絶対、誰か信用できる大人が付いていないと外を歩けない。
現実、生まれてから22年半、玄関から独りで出たことありません。

小学校高学年の頃、まだガイヘルが制度化される前、ボランティアセンターに依頼して、夏休み、学生ボランティアに週1で外出をお願いしたことがあります。
でもその頃はまだまだ発声言語が乏しく…挨拶を発声言語で言うことは出来なかったんですよね。
それでもボランティアさんが代理で言う「行ってきます」「ただいま」に喜んでいた気がします。

発声言語で挨拶が言えるようになったのは…高校生くらいでしょうか。
ヘルパーさんに促されて、小さな声で「…きます」「…だいま」って言ってくれた時は…嬉しかったんですよね~♪
母一人子一人の母子家庭ですから、母子二人だけの会話で、母一人で「ただいま~」「おかえりなさ~い」と言ってましたから。
でも言い慣れないこともあって、最初は(外から帰ってきた立場で)「おかえり」なんて言ってみたりしたこともありましたが…(笑)。
最初はね。
帰ってくる人と迎える人と、どちらが「ただいま」でどちらが「おかえりなさい」かって分かりにくいですからね。

そんな若旦那。…朝は状況的にまだ無理なのですが、世話人の送迎で帰ってきた時、門から玄関までのほんの数メートルのアプローチですが、一人で歩くようになりました。
太陽の下を一人で歩くなんて、人生初の冒険です♪
かめが出迎えると、ちゃんと「ただいま」と言えます♪

一人で玄関から入って、「ただいま」という。
凄い成長ですよね♪
ヘルパーさんと一緒の外出では玄関から玄関まで送って頂けますから、一人ではないのですが、挨拶は自分の意思で出来るようになりました。

こうやって、一人で玄関から入ってきて「ただいま」という姿を見るのに、22年掛かったんだな~…なんて、ちょっと感傷に耽ったりして(笑)。
まだまだ公道を一人で歩くことは無理なんですけどね。
送迎が必要とはいえ、玄関に入る一瞬でも一人で帰ってくる姿を見ることが出来るのはうれしモノです♪

22歳。
まだまだ、成長していますよね♪








人気blogランキングへ


親の仕事

2010年07月29日 16時34分20秒 | 若旦那。(息子)
若旦那。施設で仕事の依頼をすると「バカ」というようになっているそうで☆
注意しても聞き入れてくれないということで、連絡がありました。

若旦那。に事情を聞いたところ、ある職員一人に対して怒っているようで。
「○○サン。ワルイコ。ヒドイ。(手話的表現で)“怒った”」
やっと聞き出したのが、この情報。

“怒った”のは若旦那。ではなく、職員の方らしいので…もしかしたら、誰か(若旦那。に向かってとは限らない)を注意したとか?
(注意したり怒ったりした人が大の苦手で☆長期にわたって中々許さなかったりします)

もしかしたら、“「ごめんなさい」と言わせた”なんかもあるかもしれません。
ちょっとぶつかった際に「ごめんなさいは?」っていうことあったりしますしね。
(「ごめんなさい」というのも、かなり苦手☆「ごめんなさい」と言わせるのは、怒っているのと同じことなんです)

施設職員の方では、「バカ」というようになった原因は分かっていないようでしたので…「こんなことでそんなに怒ってるの?」と理解不能のレベルの「原因」なのかもしれません。
でも…本人的には、かなりキテるんですよね。

しかし!
「バカ」と何度も言うのは、やはりあまり良くないこと。
それは親以外あまりきつく言うことは出来ない部分かもしれません。
親の仕事として、本日、きつく「言ってはいけない」ことを注意しました。
泣きが入ったので、親の言葉は理解したと思います。
ただし…聞き入れるとは限りませんが…。

感情的に怒ることはないかめですが、やはり表現的に怒りを示すことがあります。
今回の「きつく言う」というのも、若旦那。にすれば「怒っている」ことなんですよね。
感情的に怒ることがないために、かめが「怒りを表現する」時はかなり条件が限られてきます。
つまり「叱る」時、ですね。

どんな時に「叱る」のか…というその条件は、あまりブレることはないと思っています。
殆どは、「自分の心や体を傷つける行為に及ぶ時」と「他人の心や体を傷つける行為に及ぶ時」。
特に「心を傷つける」ことには細心の注意を払っています。
「体を傷つける」には、些細なケンカもありますしね。
あまり細々とぎゃあぎゃあ言うのは五月蠅すぎますから☆
でも「心を傷つける」ことは、早期に注意しないとエスカレートすることもありますのでね。

久し振りに真っ当に「親の仕事」をした気がします。
青年となった若旦那。
まだまだ、親の出番もあるのかもしれませんね。








人気blogランキングへ


熱中症予防

2010年07月22日 16時32分20秒 | 若旦那。(息子)
若旦那。記事が続きます☆
若旦那。…極度の寒がりです。
で、この暑い季節は安心かというと…やはりそうもいかないんですよね。
暑けりゃ暑いで熱中症の心配が出てきますからね。

とりあえず、身体が暑さに慣れるまでの数日はクリア♪
少しは身体が慣れてきていることでしょう。
熱中症って、温度とか湿度とかの影響で屋外以上に室内で発症することの方が多い…というのは最近一般的に知られてきていますが、身体が暑さに慣れるまでの数日がより危険☆というのはまだ認知が少ない気がします。

良く言われるのが、きちんと水分摂取して、汗をたくさんかくようなら塩分も補給して。
適度な温度管理や湿度管理などが予防策として言われています。

しかし…極度の寒がりの若旦那。の場合、そのバランスも難しいんですよね☆
施設でクーラーを入れ始めた頃、鼻水グシュグシュ状態になってしまいまして☆
予告が無かったものですから、普通に夏の服装で行きましたので…若旦那。にしては相当寒かったのでしょう。
ホームに帰ってから、真冬用の分厚いパジャマを重ね着していました(笑)。
でも、居室は暑い…ものですからね☆
こちらとしては熱中症が気になる状況でして☆
とりあえず施設に行くときは長ズボンにして、プラス上に羽織るジャケット(薄手の秋冬用。笑)を持たせてからは、鼻水は収まっているようです。

最近マジ暑くなったので、やっと個人の居室の除湿をつけるようにしました。
でも…かめからの世話人さんへの説明が足りなくて…世話人さん、若旦那。の確認を取って除湿をつけたらしい。
で、ね、睡眠の確認に行ったら暖房が入っていたとのこと(笑)

起きている時はまだ良いとしても、眠りに入るときは体温がぐっと下がります。
それが若旦那。にとっては「寒い」という判断になるんですよね。
部屋に入ったらもあっとする暑さで…リモコンを探して確認したら暖房になっていたって。
ははは♪そういう男です(笑)。

本人希望としては、クーラーも除湿も要らないんです。
でも、健康管理の一環として、熱中症予防として、せめて除湿(設定29度)くらいはかけさせて頂きたい…なんて時はね。
本人の了承は要らないんですよね。
なるべく「気付かれない」ように温度設定等するのが一番なんです。
本人が暑いのが好き♪なんて言ったって、熱中症にはなりますから。
最低限の熱中症予防だけは、本人の許可が無くてもやる必要はあるんです。

若旦那。の「寒がり」は、よく世話人さんを驚かせています(笑)。
ご心配お掛けしますが、よろしくお願いします♪








人気blogランキングへ


原因解明(笑)

2010年07月21日 17時26分00秒 | 若旦那。(息子)
若旦那。、日中機嫌よく仕事をしていて…お迎えに行ったときに泣いていることが良くありました。
誰も原因を知らず☆
泣くとお漏らしの危険があり…本日も玄関で失敗☆
でもね、今日は…原因が分かりました♪

同僚(利用者仲間)が、若旦那。に向かって、帰りの挨拶をしてくれたんです。
その際、若旦那。が無視を決め込んでいたもので、肩をポンと叩いて“あなたに声を掛けているんだよ”のアピール。
それが…駄目だったんですよね。

信用している相手なら、声をかけられようが、肩を叩かれようが、何の問題もないんです。
でも、声を掛けるくらいまでは「許せる」範囲でも、身体に触れるのは「許せない」範囲のことが多いんですよね。
ある意味、その人に対する「信用のレベル」の問題でして…。
信用のない方に触られるのはとても許せない状況になってしまうんです☆

当然、話しかけられただけで泣きが入るレベルもありまして。
「知らない人」がそれに当たるんですけどね。
同じ施設利用者では、「話しかけられる」くらいは許せる人が多いのですが、「触られる」ことを許せる人はグンと少なくなってしまいます。

それが「肩を叩く」という行為によって…ホントに軽くポンと叩いただけなのですが、若旦那。にとっては「叩かれた!」という状況に受け取れてしまったようなんです。
で、結果…叩き返そうとしていたところをかめが目撃。
かめが止めたせいもあって叩くのは止めましたが、そのあと泣きが入りまして…。

あ~~~…これに近い状況が、過去、帰り際に泣いていた理由かも…とやっと納得(笑)。
他の職員・利用者にはなかなか若旦那。の気持ちが伝わっていなかったようで。
誰も原因が分からないという状況だったんですよね。

じゃあ、どうする?は、別の問題なのですが…。
原因が分かれば、対処も考えられますしね。
今後の課題と致しましょう♪








人気blogランキングへ


若旦那。の「遊び!」

2010年06月02日 16時24分33秒 | 若旦那。(息子)
若旦那。…「遊び♪」が大好きです♪
その遊びはなかなか徹底していまして…☆
ともに暮らす身としては…結構しんどいモノがありました。

で、今のホームに転居して…暫くおさまっていたというか、程々♪になっていたんですけどね…また頭痛がするほどの遊びが少しずつ復活しています。

まず、シャンプー類は…ぜ~んぶお風呂に入れちゃったりとか、ボトルにどんどん水だけを入れていくとか。
買ってすぐでも水になっていたりする☆
以前(母と二人暮らしの時)は、使うときに出すだけで普段は片付けていたりしたんですけどね。
今のホームで同居している方が、常に同じ場所に置く方で。
片付けても、また同じ場所に置いておく。
で、ちょっと諦めていたんですよね。
若旦那。の遊びもちょっと収まっていましたし…でも、また始まったようです☆
違う世話人さんが、常に同じ場所に置く…方の方に、「片付けておく」ことを交渉してくださるとのことで、対策としてみます。

で、お風呂のお湯…。
数ヶ月前、水道代・ガス代が突然倍額に!
原因は…やはり若旦那。…☆
お風呂に入っている間、お湯を出し続け…。
入浴剤で良い色になっていたお湯が無色透明なお湯になっていた訳ですから、きっと倍量以上入れていたんですよね。
こちらは、水を出し続ける音がしたら、注意していただくように世話人に依頼して、対策としています。

で、今日、ため息が出たのが…パソコン。
立ち上げると、数百というサイトが自動的に立ち上がる?!
消しても消しても、次から次へと立ち上がっていって…いろんな方法で「立ち上がらないように」工夫してみましたが、何をやっても電源を切って、またパソコンを立ち上げると…また数百のサイトが…☆

こんな若旦那。のパソコンの使い方で、よく壊れないものだと感心するくらい。
購入して1年半くらいかな?
既にカバーは外れ、USBポートのつなげない部分があったりして☆
キーボードは3代目?
マウスは6代目くらい?

何人かが「独りで遊べるのって凄いね♪」とおっしゃってくださいますが…独りで遊んでもらうための影のサポートには、結構涙・涙…の部分もあったりして☆

おもらし・よだれの対策(カバー類と洗濯のための量の準備と…)、食べこぼしを狙う虫、よだれで壊れる機械類…☆

若旦那。が「自由に楽しく♪」暮らすには、まだまだ、多くのサポートが必要です☆









人気blogランキングへ

昨日アップしたはずの記事が見当たらない?!
どうなってるの~~~?!

緊張と警戒に力仕事?

2010年04月20日 11時41分50秒 | 若旦那。(息子)
4月が新年度という事業所、多いですよね。
新年度をきっかけに、いろんな変化が始まる時期でもあるのです。
その中の一つが、人事異動や新規採用による、職員の顔ぶれの変化。
若旦那。の通う施設でも、若い男性新規職員が入ってきました♪

若旦那。慣れない人は苦手でね…(汗)。
新しい方に挨拶をすることすら難しい☆
でも、挨拶をして、「信頼できる大人」から「信頼できる大人」に「自分」が引き継がれないと不安なようで。
自分で「挨拶」が出来ないと、引き継ぎも終了しなくて、送迎者は帰ることもできない☆

でも、この4月という時期は職員の顔ぶれが替わるだけでない別の変化もあるため、朝礼などをする作業室には新規職員しかいなかったりするんですよね。
みんな忙しくて、作業開始時間までは事務仕事(別室)をしていたりするんです。

若旦那。…挨拶が出来ず☆
ついでに「慣れない方」に対する緊張と警戒心で不安も一杯のため、「慣れている送迎者」にしがみつき状態☆
無理やりしがみついて来て、自分の方に引っ張るため、こちらも体制を崩さないよう必死。
朝の挨拶を終わらせるまでは、マジ!体力仕事!なんですよね。

それでも本人意思で「5月からは挨拶をする」約束をしたんですけどね。
慣れている職員が挨拶をする時間に来れなければ、やはり新規職員しかいない訳で☆
「5月から挨拶をきちんとするための練習をしよう♪」なんてごまかし…聞く訳もなく…。
無理やり離れようとするのですが、若旦那。も不安でしがみつきの手に力が入る☆
転ばない程度に体勢が保てれば良いんですけどね。
普段非力なのに、こういう時にはもの凄い力を発揮出来ちゃうんだから、実は力があるんですよねぇー。

ここ暫く、連日の朝の力仕事に、ちょっとヘトヘト気味です☆
とはいえ、若旦那。自身も涙ボロボロ(慣れている送迎者が離れようとすることで、緊張と不安が頂点に達し…☆)で、頑張っているんですけどね。

施設長さんも、新規職員に対し「最初は洗礼を受けなきゃいけない(笑)」と話して下さっていたようで、職員さんも何とか頑張ってくれています。

今はまだ、作業室のドアを開けるとき緊張と警戒で目が変わりますが…ある日突然、納得して許す日が来るんです。
そのきっかけが何なのか☆
それが分かれば、その「きっかけ」を意識して作れるんですけどね。
まだまだ、試行錯誤の日々。
女性職員の方が納得する時間は短いのですが、男性職員は特に警戒心が強くなる☆
どこかに、何かの「きっかけ」があると思うんだけどな~。

もうしばらく、力仕事の日々が続きそうです(涙)。








人気blogランキングへ