廃校になったところで
お会いしました。
帽子がにあいます。
我が家のわんちゃん
札幌発祥のスープカレーとネパール料理
でかいナンだ!!!
ここは帯広市にあるネパール料理店
実は私
ネパール料理かインド料理かの
区別がわからない。
なにが違うのか?
ところで
スープカレーもあった。
辛ーいいいいい!!!
スープカレーは
札幌が発祥と
ラジオで
言っていたが・・・。
スープカレーは
ネパール料理なのか?
どう
ナンだろう?
と
悩んでいたら
店の看板とメニューに
「スープカレー」と「ネパール料理」と
区分してあるので
「スープカレー」はネパール料理では
ないと思った。
カレーって
進化するんだね。
ウイキペディアで
調べてみたら
やっぱり
札幌だった。
富山県出身の方が
考案したのが
おもしろい。
辛いもの
食べたら
繊細な料理の
味が
分からなくなる
オイラは
最後に
辛いものを食べる。
激辛ラーメンを食べた後に
塩ラーメンを
食べたら
理解できますぞ。
鹿追町フォトコンテスト
結果発表
▼
http://www.shikaoi.net/contents/event/photocontest/2012/result/
マンガの効果で農業が評価されている。
お相撲さんです。
へんな座り方だよね。
先輩犬
ボルゾイもボーダーコリーも
こんな座り方はしないし、しなかった。
鹿追でどっしり
居座って
見ませんか
▼
http://www.shikaoi.net/contents/sightseeing/