goo blog サービス終了のお知らせ 

倉敷 児島の 理容室 美容室

理容室のオーナーが髪の悩みや
商品のレビュー、または大好きな音楽
楽器、トライアスロンのことについて

台風って

2011-09-05 03:07:24 | 日記
いままで台風が恐ろしい、大池が氾濫、家が倒壊などと考えたことがなかったのが
東北の津波を目の当たりにした後ですので今回はさすがに恐怖を感じましたね。
当店からすぐの交差点に警察やら消防やらが山のように駆けつけていて
「大池の周辺が10箇所以上崩れてきているので通行止めです。
避難勧告きいてませんか?」とのこと==

お客さんも言われてましたが、市からの緊急災害放送は暴風雨にかき消され
何を言ってるのか聞こえないのです。
一人暮らしの方は本当に不安だったと思います。

突然の避難勧告でしたので何をしていいのかわからなりました。
一応、車に昔よく家族でキャンプに出かけてましたので
キャンプ道具一式、コンロセットもあるのでこういう時は便利です。

そして1階が浸水をしたと想定してみると、大事なものがなんなのか?
(大池が決壊すると全壊ですがね)
これがまた僕らしいというかなんというか、、。

少しのお金とPCバックアップデータと子供の写真の入ったUSBと
ギターと自転車でした。
やはりギターか? ま、水に浸かると一発アウトですからね。

それはいいとして今日ご来店の、避難勧告地域のお客さんに聞くと
避難されたのは、3人中1人。僕も含めると4人中2人。
もう一人の方もやはり知り合いの家でした。
避難地域が限定されてるので少し移動すれば知り合いに甘えられます。

そう考えると東北の方々は大変だったろうと思います。(今も)
自治会の人たちとお付き合いがあるにしろ、一つの体育館で寝泊まりとなると
いろいろ考えますよね。

なにはともあれ本日は平常通り営業できたのでありがたいことです。

倉敷児島のヘアーサロン くさか理容室 くさか美容室



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Aっちゃん)
2011-09-06 09:33:52
遅くなったけど「誕生日おめでとう!」やっと同い年だね。

ところで、今回の台風は久しぶりの岡山直撃で怖かったよね。
ニュースで上の町に非難勧告が出ていたので心配してました。
無事でよかったです。

返信する
Unknown (taro)
2011-09-06 17:24:33
また、同じ年になりました。
4月までよろしく!

しかし自然って怖いね。
どこも安全なところはないってことだね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。