goo blog サービス終了のお知らせ 

あとむの日記

ジャックラッセルテリアあとむとルナの日記です
不定期更新

蓼科旅行記(1)

2011-10-25 | ぱぱ
さて、やっとこさ旅行記です。

9月30日(金)出発だったので、約1ヶ月前の話になりますが。。。

あとむ家初の蓼科です。

シルバーウィークの翌週、しかも平日移動なので余裕こいて出発したあとむ家。
いつもの様に横横から16号線を通って中央道の八王子ICを目指します。

横横は流石の平日。
すーいすいと移動。
「月末だからトラックが多い」なんて思いながら余裕の移動です。

が・・・16号線に入ったら、もうずっと渋滞。。。
早く縦貫道出来て欲しい!
痛切に思いました。

とは言え、中央道に入ったら順調に移動出来、昼前には長野県に。

さて、最初のランチは・・・
(旅行時は事前に行きたいところをharuruがセレクト)

長野県は茅野市のcafe&bar梅蔵




こちらは店内ワンコOK。
想像以上に涼しかったので大正解。

ランチのセットを頂きました。



こちらはオプションのチーズトースト。
チーズとろりで美味。

案内された席がトイレ側。
(多分、ワンコ連れ用の席)
トイレが近いということで、沢山のお客さんが通ります。

人が通る
 ↓
人好きなお二人さんはご挨拶

は当然の事なのですが、何故かharuruが非常にナーバスに。

後で聞いたら「大人しいワンコ」なら店内OKと言われたとの事。
最初に言えって!

とりあえず、一言も吠えなかったので合格?

-----つづく-----

バイクとランチ

2011-10-22 | ぱぱ
さて、遅れている旅行記をアップしようかと思ってカメラを見たら・・・
ブログにアップしようと思って撮っていた写真を発見。

と言う事で、まずはぱぱのバイク。

子供の頃からずっと欲しかったヤマハのSR400也。
この年になってやっとゲット!

まだ乗りこなしていないので、来年の夏にはどこか遠くまで行ってみたい。

お次はランチネタ。
くるみとレオの勇姿を見に行った後に行ったお店也。
と言う事は随分前ですな。

以前からharuruが行きたいと言ってたアーセンプレイスさんへ行って来ました。
ぱぱは大地のランチと言う物をオーダー!


と、haruruが頼んだ畑のランチの方がぱぱ気になりました。
次回は畑かな?
良く見ると人気No.1って書いて有ったし。

こちらのお店、以前はワンコOKだったそうな。
現在はNG。
残念。。。

いつもの週末?

2011-10-10 | ぱぱ
さて3連休も終わり。。。

実はあとむ家は先週プチ旅行に行ったので、今週末は静かに過ごしました。
プチ旅行の模様はおいおい。。。

唯一お出掛けしたのは昨日のみ。

朝起きたら、haruruが毎度お約束の「鉄分強化卵アトムくん」を買いたいと。

と言う事で安田養鶏場へゴー!
新鮮お野菜も少々ゲットした模様。

と何故か更に三浦半島を南下し三浦パン屋充麦へ行ってパンをゲット!

お次は・・・目的地が有るはずですが更に寄り道。。。
野菜を買い足りなかった模様で、二度目のすかなごっそへ。

やっと次なる目的地へ。
お二人さんのご飯をゲットしにナチュラルドッグライフさんへ。
又もやお二人さん、沢山おやつをもらって大満足也。

と、前回(先月かな?)お邪魔した時のお二人さんの写真がブログにアップされていました!
ありがとうございます。

と、あっち行ったりこっち行ったりした日曜日。
そんなに歩いてないはずなのに、ぐったりお疲れのお二人さん。
夜はずっと爆睡してました。


今回、三浦方面から横浜への移動は134号線が激混みだったので、三浦縦貫道~横横を選択しました。
おかげです~いすい移動出来ました!
が、三浦縦貫道の通行料(\300)って高いですね。。。
ちょっとしか走ってないのに。。。

神奈川北メリーレッグスアジリティークラブアジリティー競技会(3)

2011-10-03 | ぱぱ
さて、続きと言うか皆の写真をアップ!

まずはくるみのお母さん、我が家のお二人さんの叔母さんにあたるキャラメル。


お次はあとむ!
にそっくりなキョウダイのナツ。
手前ね。


お次はナツの子供、レオのキョウダイのハル。
お二人さんの姪っ子ですな。


くるみとレオの級友?ココアオレオ


お名前聞き忘れのゴールデンのヴィオラ


競技後に反省中のレオ。


得意技の「ちょうだい」を披露してくれたくるみ。


と言う事で皆さん、お疲れ様でした。
&ありがとうございました!

神奈川北メリーレッグスアジリティークラブアジリティー競技会(1)

2011-09-23 | ぱぱ
さて、今日は横須賀はソレイユの丘駐車場で行われた「神奈川北メリーレッグスアジリティークラブアジリティー競技会」に行って来ました!

とは言っても、芸無しのお二人さんが出場出来る訳は無く。。。
お二人さんの従兄妹であるクルミと、甥っ子のレオが出場するので応援に。

初めて行くので取り合えず、お二人さんはお留守番です。

お目当てのクルミは第一走者(?)とか。
急いで会場に向かい何とか間に合いました。

今回はクルミの勇姿を少しだけご紹介。

登るクルミ。


競技中にも余裕の笑顔。


競技中にも関わらずあとむぱぱを見つけてご挨拶に来てくれたクルミ。


ニオイを嗅ぐクルミ。


跳ぶクルミ。


審判にご挨拶するクルミ(競技中)。


登るクルミ(2)。


事務局にご挨拶するクルミ。


登るクルミ(3)。


跳ぶクルミ(2)。


名誉の負傷で救助されるクルミ。


競技後にメルママと。


ご苦労様でした。
凄いぞ!クルミ!

お二人さんにも見習わせたい。

アトムくん~子安の里~カキ氷

2011-09-18 | ぱぱ
さて、9月も中旬だと言うのに暑いです。

3連休ですが、特に予定の無いあとむ家。
いつもと同じ様な週末です。

まずは安田養鶏場へ行き鉄分強化卵と新鮮野菜をゲット!
その後、又もや子安の里へ行き新鮮野菜を更にゲット!

お次は・・・ちょっと気になっていたカキ氷屋さんへ。
昨年までは無かった様な。。。

あとむ家お気に入りのブレドールの脇にひっそりと有ります。
何でも日光の天然氷とか。
ぱぱは宇治金時ミルクあずきをオーダー。


流石の天然氷。
ちっとも頭が痛くなりませんでした。

葉山ふれあいマーケットin南郷~ナチュラルドッグライフ

2011-09-10 | ぱぱ
さて、今日はLUNAちんがイメージキャラクターを務める葉山ふれあいマーケットin南郷へ行って来ました。

イメージキャラクターのLUNAちんとあとむは暑かったのでお留守番です。。。

会場に着くやいなや、haruruが毎年楽しみにしている満点の葉山カードを金券に交換してもらう為に並びます!


朝食抜きで行ったのでお腹ぺこぺこ。
今年はこんな物を頂きました。



会場には猿回しも。


暑かったのとお腹も満足した為、今回は早々に会場を後にしました。
今年の戦利品はこちら。


因みにLUNAちんのポスターは・・・
目を皿の様にして探しましたが、1枚しか貼ってませんでした。
その貴重な1枚がこちら。


もう少し貼れば良いのに。。。

お留守番頂いたお二人さんには、夕方お二人さんの大好きなナチュラルドッグライフさんへ連れてってあげました。
今回も沢山おやつをもらって大満足なお二人さんでした。