ご結婚お祝い

2013-09-30 09:25:51 | Weblog

リースのご注文を承りました。

友人へのご結婚祝いの贈り物です。

ご結婚のお祝いなので、白をベースに。 ピンクが好きな方なので、ピンクを入れて。 そして、ブルーも。

えっ、ブルー!? と思いましたが、お花を合わせながら打ち合わせを進めるうちに・・・ あぁ、なるほど!

ブルーと言っても、くすんだブルーのベリーを合わせて・・・
今まで思いつかなかった組み合わせですが、ナチュラルで可愛いリースに仕上がりました ♪


近頃、リースのご注文を多くいただきます。

ご注文のリースを受け取りにお越しいただく際、少しお時間に余裕をもっていただいております。
リースを吊るすためのヒモ、アクセントに添えるヨーロッパの古い楽譜の切れ端や手紙のコピー、紙のお香など、お好みに合わせてお選びいただき、その場で完成させて、ラッピングします。

ですので、ブログでご紹介するリースは、じつは未完成。
沢山の選択肢があるわけではありませんが、お選びいただくヒモや紙などで、ずいぶん雰囲気が異なります。

贈り物を選ぶのは「喜んでもらえるかなぁ・・・」と不安ながらも楽しいひととき。
最後の仕上げは、お相手をイメージして、お客様に選んでいただいております。 (もちろん、お任せもOKです!)



新築のお祝い

2013-09-27 09:35:32 | Weblog

リースのご注文を承りました。

友人への新築祝いの贈り物です。

イエロー、オレンジ系で、秋らしいけれど明るい雰囲気で・・・ とのご希望。

透明感のあるイエロー系のアジサイに、マスタードイエローのユーカリの葉を添えて・・・
ドライの実もの、アートの実ものをアクセントにしました。


新しい生活の始まりに、ほっこり秋の彩りを添えてくれますように。



リース&コサージュ

2013-09-26 09:54:29 | Weblog


リースとコサージュのご注文を承りました。

なんと、北海道からのご注文 !

以前RAWAにご来店くださったことがあり、その後、北海道にお引っ越しをされたとのこと。
その後もブログをご覧いただいていたようで、ご連絡くださいました。

リースは、ご結婚される弟さんへのお祝いで、お式の際のウエルカムボードに添えていただけるご予定だとか・・・
白を基調としながらも秋らしい雰囲気も感じられるよう、実モノを多めにあしらいました。

コサージュは、ご本人さま用。 お式の際はもちろん、普段使いもされたいとのご希望でナチュラルな雰囲気に仕上げました。

先日、北海道に旅立ちました。


素敵な結婚式になりますように・・・
素晴らしい晴れの日に華を添えられることを、光栄に思っています。



2013-09-20 09:29:38 | Weblog

少しずつではありますが、ようやく秋を意識したリースを作り始めました。

秋といえば、やっぱり実もの !

実ものは季節を問わず大好きですが、  実りの秋・・・  とりわけこれからの季節は気分です ♪

ドライの実もの、プリザーブドの実もの、アートの実もの  それぞれの雰囲気、魅力があります。



モールアニマルズ

2013-09-19 09:50:06 | Weblog

可愛こちゃん達が入荷しました ♪♪♪

1950年代後半から現在に至るまで、ハンガリーで手作りされているモールの動物たちです。
動物の色やサイズに合わせて作られたウール素材のモールで出来ています。

高さ4㎝~7㎝のちいさなモールアニマルズ。
お部屋片隅にさりげなく、ちょこんといると可愛いなぁ~と思うのです ♪ 

「シンプルで実用的な質の良いもの、心地良いもの」というRAWAのコンセプトからは大幅にずれていますが、あまりの可愛さにノックアウトされてしまいました・・・

「心地良いもの」として、おうちに迎え入れてくださる方がいらっしゃると嬉しいです。



紙モノ

2013-09-19 09:42:42 | Weblog

そして、紙モノも入荷しました。

アメリカ製のペーパーバッグは、ちょっとしたプレゼントやおすそ分け、ぽち袋としても良さそう ♪

ちょっと雰囲気のあるカードは、1940年代にイギリスでプリントされた未使用のお誕生日カード。
製造されて70年ほど経っているヴィンテージカードです。

内側の絵や字体も可愛いので、ちょっとしたコーナーに立てかけて飾っても、額に入れても素敵です。



アイリッシュチェック

2013-09-17 22:27:53 | Weblog

先週ご来店いただき、タオルのお問い合わせをくださったお客様へ。

アイリッシュチェック柄のタオルの件を、今治のタオルメーカーに問い合わせてみましたところ、夏の間生産をお休みしていたということで、廃番にはなっておりませんでした。
しっかり確認せずに廃番だとお伝えしてしまい、大変失礼いたしました。

次回入荷予定にしております。
しばらくお待たせいたしますが、再度ご検討ください。

本当に申し訳ございません・・・  このブログをご覧いただけていることをお祈りしております。



敬老の日

2013-09-14 22:25:39 | Weblog

今年の敬老の日は9/16(月)です。

いつも家族をあたたかく見守ってくれている、お祖父さま、お祖母さま。
お祖父さまにお花というのもなんなので、ここではお祖母さまへ・・・ ですね。

生花の魅力も捨てがたいですが、手間もかからず、長く楽しんでいただけるプリザーブドフラワーのアレンジメントはいかがでしょうか?

少し秋を感じられる落ち着いたお色を加えたアレンジメント。
数日前、レフルール・マルヒロ 川越店に数点お届けしてきました。



フロアマット&ブリキのBOX

2013-09-11 08:37:07 | Weblog

久しぶりに、リネンのフロアマットが入荷しました。

リネンのはぎれを編んだフロアマット。 ネットに入れて洗濯機でジャブジャブ洗えます。
サイズは70×45㎝。
色はアソートでの入荷なので、何色が届くかドキドキでしたが・・・  なかなか良い色が届きました ♪

そして、ブリキのBOX。
大きい方は、ちょうどA4が収まるサイズ。 31×22×4.5㎝
小さい方は、ハガキや封筒が収まるサイズ。 18.5×13×4.5㎝
届いた郵便物をとりあえず入れておくのはもちろん、書類やステーショナリーなどの整理、カトラリー入れ、トレーとして・・・
いろいろなことに使えそうです ♪
 

今日は雨。 のんびりお店番の一日になりそう。

そして今週土曜、9/14は月に一度の土曜営業の日です。
少し過ごしやすくなった秋の週末・・・  どうぞ遊びにいらしてください。



祝福のリース

2013-09-10 09:07:48 | Weblog

リースのご注文をいただきました。

入籍された友人への贈り物です。

可愛らしい雰囲気がお好みとのこと、実物を入れて秋の雰囲気も感じられるものを・・・ ということで、お作りさせていただきました。

プリザーブドフラワーとアートフラワーの組み合わせです。

ピンク~ベージュのグラデーションで、雰囲気のある優しいリースに仕上がりました。

ほんのり「秋」なリース。 お二人の新しい生活をほっこり彩ってくれますように・・・ ♪



ファブリック&糸

2013-09-06 08:35:31 | Weblog

ファブリックセットとコットン糸が入荷しました。

ファブリックセットは、人気柄の再入荷と共に、新柄も加わりました ♪
単品で使うのはもちろん、組み合わせると相性のよい柄がセットになっています。
以前ご購入いただいた方が手作りのお手玉を見せてくださって、あまりの可愛さに感動しました!!
何を作ろうか・・・ 眺めてイメージを膨らませるのも楽しいひとときです。

そして、コットンの糸。 新色が加わり、種類が豊富になりました。
ちょっとしたギフトを包む際、リボン代わりに使うのがオススメです。
小さなオーナメントの吊るしヒモとしても可愛いですね。
ガラスの瓶やカゴにいくつか入れて、いつでも使えるようにスタンバイしている様子も絵になります ♪



お歳暮ギフト

2013-09-03 17:15:56 | Weblog

秋の気配は感じるものの、この暑さはさすがにこたえますね・・・ 。

毎年、夏休みが明けてまず最初のお仕事は、お歳暮ギフト用のアレンジメント作り。
いつもお世話になっている、丸広百貨店さんのお歳暮ギフトカタログの写真撮影用のサンプルです。
気持ちを「暮れ」に切り替えて、花合わせを考えるのに必死です(笑)

今年で5年目。 今年は、こっくりとしたピンク×ボルドーのグラデーション。
華やかで品の良い雰囲気に仕上がりました。

今年一年の感謝の気持ちを込めた贈り物。
何かと忙しい年末に安らぎを、そして気持ち新たな年始を華やかに彩ってくれることかと思います。

なんて、完全に年末モードに入ってしまっていますが・・・ まだまだ!
秋~冬にかけて、すべきことも、楽しいことも盛り沢山!! 
充実していたと実感できる一年にすべく、毎日を大切に過ごしたいと思います。