タオルを贈る

2013-02-28 21:43:14 | Weblog

ハンドタオルのギフトのご注文をいただきました。

小学校を卒業する生徒さんたちへの、ささやかなお祝いの品だそうです。

タオルは「つながり」を表すって、ご存じでしたか?
心のつながり、いつかの再会を想い、タオルを贈る・・・ なんだか素敵ですね ☆


今後も長くお付き合いを続けたい方には、タオルを贈るのが良いそうですよ。



今治タオル

2013-02-28 10:01:17 | Weblog

おかげさまで、ずいぶん体調が良くなりました!
予定通り、本日28(木)、3/1(金)は通常営業いたします。


寝込んでいる間に、今治のタオルが入荷いたしました。

以前ご好評いただいていたクロス柄のガーゼタオル、残念ながら廃番になってしまっていました。
ですが、お色によってはわずかながら在庫があるとのお知らせをいただき、久々にして最後の入荷です。
タオルハンカチはグレーのみ。フェイスタオルはブルーとグリーン。

そして、定番のヘリンボーンにラインの入ったオーガニックタオルに、新商品としてハンカチサイズが登場です!
従来のサイズのものは裏面がパイル地なのにくらべ、ハンカチタオルのみダブルガーゼとなっております。
バッグの中でかさばるのがちょっと・・・ という方にオススメです。


お知らせ

2013-02-26 15:08:37 | Weblog

しばらく前にもお知らせしましたが、明日2/27(水)は臨時休業いたします。

楽風での企画展搬入の為・・・ ということでしたが、「体調不良の為」です。

お恥ずかしながら、食あたりをしてしまったようで寝込んでいます。
昨日は吐き気、今日は胃痛、頭痛、寝過ぎで体のあちこちが痛いです(汗)
ほとんど動けず食欲もないので、レトルトのお粥、リポビタン、ウィダーインゼリーにすっかり頼って過ごしています。
愛猫モモの添い寝が心の支えとなっております。

肝心の搬入は、先ほど企画者の小林さんが受け取りに来て下さいました。
明日は搬入&お手伝いの予定だったのに、すっかりお手間をかけてしまいました。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・

企画展には予定通り参加させていただきますので、よろしければ是非お出かけください。
楽風で年2回行われる素敵な企画展です♪ 詳細につきましては、5つ前の記事をご覧ください。

明日ゆっくり休養すると復活できそうなので、28(木)3/1(金)は通常営業いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。



ミニ アレンジメント

2013-02-23 21:34:22 | Weblog

レフルール マルヒロ 川越店 に、プリザーブドフラワーのアレンジメントを納品してきました。

ホワイトデーが近いということもあり、お手頃価格の小さめなものをとりあえず少し。
真ん中のリボンハイヒール・・・
普段こういうタイプのものは選ばないのですが、絵に描いたような佇まいとちょっとレトロな色合いが可愛いなと思います♪


春は贈り物の季節ですね。 数日前よりまた在庫が少なくなっていたので、近いうちにまたお届けする予定です。



chiwa chiwa さん

2013-02-20 09:13:52 | Weblog

アンティークの着物のwebショップ chiwa chiwa さんに、春のヘッドドレスをお届けしました。

大ぶりなものが人気のようですので、半月形の大ぶりなものが中心です。

まとめ髪のトップにあしらって華やかに、襟足に沿わせて大人っぽく・・・・
1輪ずつワイヤーをかけて組み立ててありますので、微調節可能。 髪型に沿わせて馴染ませることが出来ます。


華やかながらも、お着物に合わせやすい落ち着いた色合いのグラデーションでまとめました。


さくら色

2013-02-17 11:30:25 | Weblog

まだまだ寒い日が続きますね。

でも気分は春 ♪
庭の木々をよ~く見ると、新芽の気配が感じられます。着々と春を迎える準備が進んでいるのです。

ということで、一足早く、さくら色のリースを作りました。
甘すぎない淡~いピンクに、さりげなくシルバーのラメがかかっている、シャインピンクというお色です。
アクセントに、ほんの少しのラムズイヤーを添えてみました。
ラムズイヤーとは「羊の耳」。 形も似ていますし、うっすら起毛していて本当に羊の耳みたい!!
といっても、羊の耳を間近で見たことはありませんが・・・ (笑)


RAWAでは、なんとなく季節を感じられるけれど、季節を問わず楽しんでいただけるリース、
目立ち過ぎず、インテリアとして暮らしに溶け込むリース作りを心掛けています。


サイザルバッグ

2013-02-13 08:29:41 | Weblog

サイザル麻のバッグ、入荷しました!

新たな仕入れ先との出会いにより、昨年よりも色、形ともに種類が豊富になりました。
倉庫で山積みになっている中から、ガサゴソガサゴソ・・・ 形のキレイなもの、色むらの少ないものを選んできました。

黒、グレー、ナチュラル、ダークグリーン、ブルーグレー。
今回は、コーディネートに取り入れやすい落ち着いた色合いのものをセレクト。
形も様々。スタンダードな形の少し大きめなもの、小さめなもの、横長なもの。

お気に入りを見つけていただけると嬉しいです♪


刺繍入りのバブーシュも再入荷しております。


楽風 「花・君はその種子」

2013-02-11 21:56:07 | Weblog

企画展のお知らせです。

浦和にある日本茶喫茶・ギャラリー 楽風 での企画展「花・君はその種子」に参加させていただきます。

江戸時代から続く老舗「青山茶舗」に併設された日本茶喫茶。かつて茶葉の保管庫だった蔵を改装した店内はとても良い雰囲気。
特に2階のギャラリースペースは土壁に、うねりのある大きな梁・・・ ちょっとした異空間が広がります。

「花・君はその種子」

浅野 玲 (アンティーク・古道具)
岩田有里 (フラワーアレンジ・雑貨)
いとうあけみ(布小物)
竹倉美香 (アクセサリー)
信田勝馬 (陶器)
光岡奈緒子 (バッグ・アクセサリー)
幸 勝也 (ガラス)
渡辺貴子 (陶・磁器)

企画 こばやしひろこ

今回は ATELIER RAWAではなく、岩田有里での参加になります。(特に意味はありません。他の参加者の方々とのバランスかと思われます。)
タイトルにちなんで、「種子」を想わせる花材を意識して取り入れた作品をせっせと作っているところです。

ご一緒させていただく参加者の方々の素敵な作品に、RAWAの作品が溶け込む様子が楽しみです。
RAWAの雑貨も並びます。

ほっこり和みの時間を過ごしにいらしてください。


「花・君はその種子」
2013.2/28(木)~3/5(火)
11:00~19:00 最終日は17:00まで

日本茶喫茶・ギャラリー 楽風
〒330-0064
さいたま市浦和区岸町4-25-12
TEL 048-825-3910
浦和駅より徒歩10分 駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

*企画展初日前日の2/27(水)は搬入の為、ATELIER RAWA は臨時休業させていただきます。宜しくお願いいたします。

お知らせの変更

2013-02-05 07:28:41 | Weblog

明日2/6(水)の臨時休業についてお知らせしましたが、8(金)に変更いたします。

どうやら明日は雪になるらしく・・・ 交通手段が心配なのです (汗)

展示会は6(水)7(木)8(金)の3日間開催されますので、最終日に行ってまいります。


というわけで、今週の営業日は6(水)7(木)9(土)の3日間です。

どうぞ宜しくお願いいたします。


お知らせ

2013-02-04 10:33:01 | Weblog

お知らせが遅くなり、大変申し訳ございません。

2/6(水)は臨時休業させていただきます。

年に2回の大きな展示会に行ってきます。
素敵なモノとの出会いに恵まれ、皆さまにご紹介できれば・・・ と思っています。


そして、2/9(土)は月に1度の土曜営業の日です!

まだまだ油断大敵ですが、春の気配を感じられるようになってきましたね。
皆さまのお越しを、のんびりお待ちしております。