どすこい!お人形小物製作道

お人形小物の製作についてのあれこれ

ミニチュア金魚提灯の作り方

2014-08-29 00:34:49 | その他小物
金魚提灯というものをご存知でしょうか。山口県の柳井市の民芸品で金魚の形を模した提灯です。
ちょっと縁のある町なので、幼い頃に習った金魚提灯の作り方をいまだに覚えています、などという話をしていたところ、人形サイズで欲しいというリクエストがあって、それをきっかけに、超ミニサイズの作り方をまとめてみました。

ミニチュア金魚提灯の作り方(pdf)



特別な材料は必要ありませんので、工作好きな方、どうぞ作ってみてください。
製作はご自由ですし、作品を公開していただくのも事前も事後も通知は不要です。またリンクでこの記事をご紹介いただくのも通知不要です。ただし、マニュアルの著作権、著作者人格権は留保していますので、無断転載、無断改変はしないでください。





マニュアルの末尾にも記載しましたが、アレンジするとこんなものもできます。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (run)
2014-08-30 09:00:26
またんさん~、お久しぶりです。
相変わらずのご活躍で、凄いな~と、いつも高みを眺めています。
これね~以前テンカスちゃんに持たせていたのを観て
欲しいな~~ってずーーっと、おもっていて、販売あるのかしら~
と覘きにきました。

販売ないのですね~自分で製作、がんばって見ます~
すごくかわいい(*^_^*)
Unknown (atelier_matin)
2014-08-30 09:27:53
runちゃん、お久しぶり。
青色金魚のこと覚えていてくれたのですね。
いろいろ工夫してできるだけ作りやすくしてあります。
材料も特別なものはないので是非作ってみてください。

コメントを投稿