goo blog サービス終了のお知らせ 

「 Atelier Leaf 」アーティストYOKOの毎日がクリエイティブ♪

♪トールペイント&ポーセラーツ&オリジナル創作器『REN』&オイルペイントの作品をご紹介します♪

   

私の勉強パートⅡ♪

2009-08-26 13:05:27 | ☆ オイルペイント♪
昨日は『写真を見て描くバラ』のセミナー2回目でした。相変わらずハイレベルな先生のレッスンにドキドキしながら必死でした。

が、1回目よりは少し話の内容が解るようになりました。
穴が開くほど良~く観察してみると写真を見るたびに発見が多いのですが、やっぱり自分の技術が追いつかないのです。
しかし、せっかく参加したセミナーなのでしっかり完成させたいです。

夜のうち忘れないように一気に仕上げました。やっぱり内容を忘れていましたがね 。。。



先生の見本の写真。。。
両方写真ですが、左が生花で右が先生が描いたバラの絵です。(凄いです。)



いかにそっくりか~凄すぎです

AさんとTさんの差し入れのお菓子。。。



ご馳走様、とっても美味しかったです。
かりんとうは『日本橋、錦豊琳』 湘南チーズパイは『葦』というお店とか。。。

葦というお店が妙に気になりますね~
葦はオーボエやファゴットのリードを作る材料なのです。
もっとも日本の葦ではなくも南フランスから輸入して制作するので日本のものではないのですが。。。
そこのオーナーさんが楽器を吹いていたのではないかと(勿論今も)推察します。または何か楽器に繋がるような気がしてなりません。あ~~妄想が~
このステックの形は葦の丸材を割った時の形と似ていますから。。。

妄想はここまでっ

セミナーは混合クラスの為、お初メンバーでした。個性的なペイントのお友達も増えてこれからまたオイルが楽しくなりそうです。

トール&ポーセのレッスンのお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでますのでご利用下さい。