寒いのでカリグラフィーへのとっかかりがつかめずにいたら
石川県は1月25日から「まん延防止等重点措置」を適用とか。
飲食店ではないけれど、各業種これが適用されると客足は遠のくだろう。
オミクロン株は症状が軽いといわれているが、どうなんだろう?
コロナはそのうちインフルエンザのような病気になるという。
風邪を引いた、インフルエンザにかかった、コロナにかかった、という感じかな。
マスク生活が早く終わってほしいものです。
今日はお日様が出て、積もった雪がかなり融けました。
今週末はまた雪という予報ですが、まだまだ寒い日は続きそうです。
#カリグラフィー教室 atelier Snowflake #日記 #石川県
寒い日が続きます。
何をするのも寒くて億劫(おっくう)。
でも雪景色はキレイ!
地上の見せたくないものを隠してくれます。
家の中も寒いので、ネックウォーマーを愛用しています。
さすがに食事の時は外しますが、首周辺が温まるとセーター1枚に匹敵する暖かさに
なります。着込むと肩がガチガチになるので、ネックウォーマーはおススメのアイテムです。
まだまだ寒い日が続きます。
皆さんも風邪ひかないように気を付けてお過ごしくださいね。
#雪 #雪景色 #atelier Snowflake
カリグラフィー教室 atelier Snowflake
受講生募集します!
西洋の書道とも呼ばれるカリグラフィー(Calligraphy )。
石川県かほく市にてカリグラフィー教室を開講します。
***************************
◆2月、3月開講日◆ 完全予約制・先着順
・2月6日(日) ①午前9時半~11時半 定員3名 満席
②午後1時~3時 定員3名
・2月13日(日)①午前9時半~11時半 定員3名
②午後1時~3時 定員3名
・2月20日(日)①午前9時半~11時半 定員3名
②午後1時~3時 定員3名
・2月27日(日)①午前9時半~11時半 定員3名
②午後1時~3時 定員3名
・3月13日(日)①午前9時半~11時半 定員3名
②午後1時~3時 定員3名
・3月20日(日)①午前9時半~11時半 定員3名
②午後1時~3時 定員3名
・3月27日(日)①午前9時半~11時半 定員3名
②午後1時~3時 定員3名
***************************
◆会場◆
松井建具工芸
〒929-1215 石川県かほく市高松乙2番25-1
TEL (076)282-5239
※のと里山海道高松ICより車で3分。駐車場有り。
***************************
◆受講料◆
1回2時間 3,500円(税込)
※初回は現地払い、次回以降は予約時に前払い
***************************
◆その他費用◆
初回時にイタリック体テキストセットをご購入いただきます。
約6,500円(送料、税込)ペンホルダー、ペン先、インクが付いています。
これだけでカリグラフィーがスタートできます。
***************************
◆申し込み、お問い合わせ◆
メールのみの受付となります。
snowflake-013@email.plala.or.jp
件名に「受講申し込み」と入れてください。
・受講希望日と時間(午前、午後、1日通し)
・お名前
・連絡のつく電話番号
以上をメール本文に入力して送信してください。
メール到着後2~3日以内にお返事いたします。
※受付後、開講日当日の天候(降雪具合)により開講できない場合もございます。
受講申し込みをされた方にはご連絡いたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願いいたします。
***************************
石川県内ではなかなか受講する機会のないカリグラフィー講座です。
少人数での開催ですので、安心してご受講いただけるかと思います。
一緒にカリグラフィー学んでいきましょう!
****************************
カリグラフィー教室 atelier Snowflake
Email snowflake-013@email.plala.or.jp
******************************************************************
#カリグラフィー教室 atelier Snowflake #Calligraphy #カリグラフィー
#石川県かほく市 #日曜日のお稽古事 #書道 #アルファベットの書道
#木製看板 #ウッド・クラフト #カリグラフィー講座
長い間お世話になった野々市市Cafe☆NANEAさんでのカリグラフィー教室が
2022年1月28日(金)で終了します。
(13時半~15時半 見学無料です)
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000150817
私の住んでいるところから車で1時間超かかることが理由です。
とても居心地の良い空間だったので、とても残念です。
店主のまりこちゃんは笑顔がステキな、はきはきした明るい方で
私は随分癒されました。
cafe☆NANEAさんには美味しいメニューがたくさんあります。
お近くにお越しの際はぜひご利用されてください。
マンドリンのお教室もありますよ。
カリグラフィー教室 atelier Snowflakeのレッスンは場所を変えて
2月6日(日)より下記の住所にて開催いたします。
◆新レッスン会場◆
〒929-1215
石川県かほく市高松乙2番25‐1
松井建具工芸 内
※のと里山海道高松ICより車で3分、駐車場有り
レッスンの日時・体験会は別記事にUPいたします。
#カリグラフィー教室 atelier Snowflake #calligraphy #ハンド・ライティング
#手書き文字 #アルファベットの書道 #石川県かほく市
2022年 明けましておめでとうございます
新年のご挨拶がすっかり遅くなってしまって申し訳ありません。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
友人・知人・親戚に送った年賀状です。
寅年なので「TORA」でカリグレイスコープを作りました。
カリグレイスコープに模様を組み合わせる時、ちょっと悩みました。
デザインはハーモニー(harmony)であるとつくづく思いました。
音を感じてもらえたら嬉しいですね。
色でいくとピンク~薄紫、優しい感じを表現しました。
年末から雪が降り、ひゅるりー、ひゅるりーらら、というお天気なんですが
友達から教わった肩こりをほぐす運動を時々やって体を温めています。
今年の目標は、ブログを1週間に2回更新していくこと。
販売できる商品をつくること。
この2つにしたいと思います。
#カリグラフィー教室 atelier Snowflake #calligraphy #カリグレイスコープ