伊勢市長加藤光徳氏の自殺?の背景について

加藤光徳伊勢市長のご冥福をこころから願わずにおれません。マスコミでの報道をまとめました。

長田朗市議:自民に花を持たせよ

2006-04-19 01:40:36 | Weblog
朝日新聞

長田朗市議は「前回みたいな自民と民主の激突、代理戦争にすべきではない」と話す。森下氏への注文として「立候補するなら民主を離党して、しょっている看板を下ろし、自民に花を持たせることも大事だ」と話した。


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2006-04-24 22:25:52
長田も駄目だけど、広耕太郎こそ駄目!悪の根源であり、餅屋や自民、民主それぞれに尻尾を振る。森下氏の後釜を狙ったり、長田氏の市長擁立を計画したり、まぁ、バッチ外してもらいたい人物である。伊勢市の利権を欲しがっている一人なのは間違いない。市長の自殺が報道されたその日に長田擁立で動いたのは最低な行為です。だから、長田氏も同罪。
返信する
Unknown (Unknown)
2006-04-25 03:20:42
市長の自殺が報道されたその日に長田擁立で動いたのは



・・・っていうのは、どういう意味?

広が長田を市長選に担ぎ出そうとしたということ??
返信する
Unknown (Unknown)
2006-04-25 11:10:15
長田氏のHP見ました。 お忙しいのか昨年の8月から更新していないのか。。。。

くだらないメッセージが入っていてもそのままで。。。

こんな人が伊勢でトップ当選です。

返信する
Unknown (Unknown)
2006-04-25 14:35:43
はい。広氏が長田氏を担ぎました。そして、森下氏が市議会の各会派に挨拶廻りに使ったのは五分づつ程度。広氏、長田氏の会派には自分の事務所で約二時間だそうです。なんか変な動きですよね。
返信する
Unknown (Unknown)
2006-04-29 00:20:45
では、森さんの県会の地盤を受け継ぐのは、広か長田だということ??
返信する
Unknown (Unknown)
2006-05-01 15:56:52
その後は、O野と聞いた事があるが?
返信する
Unknown (Unknown)
2006-05-03 16:23:20
長田市議が慌てて八木学園の副校長を降りたそうだ。自分に火の粉が降り掛かるのを嫌った様子。
返信する
Unknown (Unknown)
2006-05-03 17:32:43
八木学園は大丈夫なのかな?あそこはN県議の熱心な支持者だと聞いたが、
返信する
Unknown (Unknown)
2006-05-04 07:18:25
学園はつぶれた方が良いと思います、その跡地に日赤が進出?
返信する
Unknown (Unknown)
2006-05-04 07:26:04
この件は、元々無免許の教員として雇われていたのが、給与の件で折り合いがつかず、退職に追い込まれた腹いせに件にちっくったのが発端、伊勢にはこの種の人間が結構多い、質が全国平均以下!

八木さんも大変ですね。無免許に雇われる常識が無い人間が自分の都合を通すそれが理解できんわ。
返信する