goo blog サービス終了のお知らせ 

ロードバイク挑戦記

趣味の日記

舞洲クリテ(2013 春)

2013年04月07日 | レース
舞洲クリテに行って来ました。

天気 曇り

風 西の風強く

スポーツ 18位

消極的な試合運びをしてしまった。



【レース内容】

15周の予定が13周に変更。

クリートキャッチをミスって最後尾でスタート、バックストレートの向かい風で誰も引きたがらないのかかなりスピードが落ちる。

逆にバックストレートではスピードが上がるが当然皆上げれるので少し伸びる程度でいつもどおり第一コーナー手前で詰まる。

何度かアタックがあったようだが全て吸収される。私は途中まで気づかなかったが特にバックストレートでは最後尾で展開していたようだ・・・

後ろを向いたら誰もいない(汗 しかし千切れる気はしないのでそのままの状態で継続。最終周回で上げないといけない場面でも躊躇して上げられず、そのあいだに

有力選手がスルスルとポジションを上げていく『やばい』と思った時には時既に遅し前、左に(内側にポジション)スペースがなく、最終コーナーの立ち上がりで数人

抜いて終了。

反省:スプリントで勝負しようとしすぎている。普通に前にポジションをとってスプリントはオプションとして考える方が良い。

花吉野クリテ

2013年03月31日 | レース
【結果】

C4 7位?でした。

いろいろ反省点がありますが、ベースがまだ足りていないと感じました。

天候 ☂ 気温 11度  使用機材 TCR  キシリウムSL 

作戦としては、下りで踏みすぎない。最初の4週は粘る。最終周回は落ち着いて入る。

作戦としては上手くいきましたが、最終コーナーで少し離され、スプリントに加われませんでした。

ダイちゃんに特訓してもらったおかげで悲惨な結果にはなりませんでした。この場をかりて有難う!!





【土曜日練習】

47km ソロ


シマノ鈴鹿結果

2012年08月25日 | レース

【雑感】

1時間サイクルマラソン…特に感想なしです。トレーニング、アップのつもりで参加。
            
             139位(Av37.9km/h)

インターミディエイト…スタート(応募順に並ぶ)で作戦失敗。かなり後ろの方からスタート(来年個人で出る場合は速めに応募しよう!!)
           
           スタートして集団についていく。なんだかんだで1時間サイクルマラソンから時間があまりたっていないのでヒクヒクする。これは足を使ってサバきまくっていきなりいい位置につけるのは難しい・・・
           比較的自信があるスプリントに持ち込む作戦でいくことを決め、極力今以上に足がなくならないように足を回して集団の様子をみることに。集団最後尾で足をなるべく使わないようにやり過ごしている
           と、2週目シケインあけで中切れ発生!!すぐに集団につける。危ない危ないw
           私以降は千切れていきました・・・しかし、先頭集団の最後尾では勝負できないので前にでる為に様子を伺っていると、1回あったスプーンカーブ後のチャンスを逃してしまう!!
           その後、集団は位置取り、けん制に入ってしまい、さらに下りきってからの第二コーナー(今回コーンで狭められています!!要注意!!ゴール前間であと少しなのに集団が絞れます)で前方の方が落車寸前
           先頭との差が開き終了!!何人か抜いて集団ゴール!!
    
              DNS!!  計測器なしで参加結果(涙)サイクルマラソン後で返してしまいました。 実質20位??(Av42km/h)

今回のよかったこと…①アクシオンの練習に出るようになってレベルが上がってきていることを実感できた。特にやり過ごす場面で、ペダルを回すように意識すると、軽く維持ができた。いろんな筋肉を使うことで、疲労を分散できて 
              いる気がする。ペダリングの修正が全く満足いくレベルではないだろうが、改善できている。
          
             ②体重が軽くなっているので、バックストレートが楽になった。
   
   悪かったこと…1時間サイクルマラソンの直後とはいえ、勝たないといけない。勝機はあったが逃してしまった上に積極的な走りができなかった。積極的に走れる足があればもっと勝つ確率を上げた走りができたと
             思う。


     【総合的に】アベレージでも去年を上回れた。これはアクシオンでしごいてもらっている成果。またフォームも同様に多数の方にアドバイスをもらえて、意識できている。
            しかし、登りはなんとか改善したい。課題はまだ18%近くある体脂肪率。これを減らしウエイトレシオを上げる。現在73kgまでは下がってるんだけどなーー!冬84kgw(身長は181cmです。)
     
            なんにせよ今年は自分なりに成長を感じられた。これは練習に付き合っていただいている皆様のおかげです!!練習にお付き合いいただいている皆いつも様有難うございます!!