10月26日 天気晴れ
朝6時の気温 2.5℃
この週末は良い天気との予報です。
昼2時の気温 15.0℃
日中はポカポカでした、
夜になってグッと冷え込んできています。
その分星も月もきれいに見えます。
朝6時の気温 2.5℃
この週末は良い天気との予報です。
昼2時の気温 15.0℃
日中はポカポカでした、
夜になってグッと冷え込んできています。
その分星も月もきれいに見えます。
早くも2012年、残すところ2ヶ月と少々になりました。例年12月に今年の世相を映す「創作四字熟語」というのが新聞やニュースなどで紹介されるのですが、現在その募集が行われています。
今年1年を振り返る意味でも、秋の夜長に考えてみませんか?
毎年応募していますが、優秀賞の方の作品にはいつも感心してしまいます。
みなさんにとって今年1番の出来事ってなんでしたか?
創作四字熟語の応募はこちらをクリック
よ~く探すとある年の入選作に僕の名前があります。
今年1年を振り返る意味でも、秋の夜長に考えてみませんか?
毎年応募していますが、優秀賞の方の作品にはいつも感心してしまいます。
みなさんにとって今年1番の出来事ってなんでしたか?
創作四字熟語の応募はこちらをクリック
よ~く探すとある年の入選作に僕の名前があります。
10月25日 天気晴れ
朝6時の気温 -2.9℃
今朝はかなりの冷え込みです。
誰と闘っているのか、我が家はまだ暖房器具なしです。
昼2時の気温 13.4℃
爽やかな青空が広がりました。
夜半に雨の予報です。
バイクで走っていると寒さで涙が出ました。
朝6時の気温 -2.9℃
今朝はかなりの冷え込みです。
誰と闘っているのか、我が家はまだ暖房器具なしです。
昼2時の気温 13.4℃
爽やかな青空が広がりました。
夜半に雨の予報です。
バイクで走っていると寒さで涙が出ました。
今年も足寄産の原料を使用したシャンメリーが発売されました。昨年は木苺を使ったシャンメリーでしたが今年は『カシス』です。このニュースで驚いたのが、足寄でカシスが採れるの?でしたが、ラワンの新津さんが個人で栽培しているカシスを使用したとのことです。カシスを果汁にするのに苦労したとのことでしたが、1本300円で道の駅他で発売されています。でもシャンメリーと聞くともうクリスマス、丁度2ヶ月でイヴがやってきますね。