見出し画像

編物handmade azur ~手編み三昧の日々です

とある日、夕暮れのひととき。

こんばんは。azurです。

先日実家に行ったとき、夕暮れ前に夫が散歩すると言い出しました。
時々あることですが
けっこう久しぶりだったので、私も行くことにしました。

デジイチ持って。


実家の敷地を出て右に向かいます。
私には方角の観念がないので定かでないけど、多分、西へ。

ご近所さんの畑に紫陽花が咲いてました。


満開の渦紫陽花。
お多福紫陽花とも呼ぶそうですね。私はその呼び方の方が好きかな。


名も知らぬ花も満開。
トロピカルフラワーだな。


空、


巻雲シュビシュビ、大好きな雲。


少し歩くと、また紫陽花。


別のご近所さんのお庭です。

ここに沿って北に曲がる道がある。
小さな山の上に向かう農道です。
大人ふたり並んで歩くのがいっぱいいっぱいなくらい、細い道。

曾祖母は日に一度、必ず登っていたっけ。
子供の頃はよく一緒に登りました。

何年ぶりだろう。


300mくらい歩くと、山頂に出ます。


向こう側の斜面は崖になっていて、その向こうはすぐ海。
波止場があります。

穏やかな夕凪でした。


てっぺんにお地蔵様がいます。
曾祖母は毎日このお地蔵様にお参りに来てました。

傍らには藪椿の小さな木があって、季節になると真っ赤な花をたくさん咲かせていた。
曾祖母がお参りする間、花の蜜を食べるのが楽しみでした。

椿の木はまだあったけど
花はなく。


山を降りて、海への道を歩きます。
坂を下れば堤防沿いの道に出ます。


夕焼けに間に合いました。


夕陽の道。


堤防の割れ目、ぽつりぽつりと咲く


小さな月見草。
大好き。


陽が沈んでいきます。



晴れた日には、遥か向こうに四国が見えます。


堤防沿いの道を南に向かいます。


さっき登っていた小山の麓
ねむの木が繁る空き地があります。


満開の花。
葉っぱはもうおやすみなさいしてますね。

ここに来れば、ねむの木に会える。
子供の頃からずっと変わらない風景です。


夕陽は


ああ、最後のひかり。


沈みました。



小山の麓の空き地は背丈以上ある雑草でわさわさです。
ススキの傍らで咲くヒメジョオン。
光が淡くなって手ブレる。 (^.^;


さあ、


大好きな照り返しが始まります。


ずっと先を歩いていた夫が立ち止まっている。

そういや、いたんだっけ。
夕陽やねむの花に夢中になって、存在を忘れていました。

待ってくれてるの?
カワイイとこあるやん。

そう思った私がアホだった。

「カニ」
へ?
「カニおるんよー」


つまり、カニ見て突っ立てたと。

はあ、さよか。 (ー_ー)


カニに別れを告げると
前方は生い茂る雑草で道が消えていました。

仕方ないので、堤防の上を歩くことに。


照り返しは美しいが


下見るとコワイ。

ワタシ高いとこアカンのよぉ。

……なんて言うと、またアホにされるので
ここは痩せ我慢のしどころです。


堤防からの降り口まで100mくらい、
走ってしまいたいが走れない。コワい。


子供の頃は走り回ってたのにな。
それどころか、海に積まれたテトラポットに登って遊んだんだけどな。
 注 ※ 絶対に真似をしてはいけません。

父にむちゃくちゃ叱られました。
テトラポットの間に落ちて、狭い隙間に滑り込んでしまったら、子供は入れても大人は入れないから、助けられない。
潮が満ちれば絶対に助からない。

それでも懲りずに登って遊んだ。
今考えると、なかなかアクティブだったんだよな。
運動神経ゼロのわりには。 ←全く存在していないか、もしくは途中でブチ切れてるとしか思えない運動音痴です。


堤防から降りる直前


染まる雲をもう1枚。
鷹島と。


水門を横切り、帰途へ。


ムクゲとランタナを見つけたけど
あまりに暗くて、ブレブレてしまいました。
また今度。


6月も末に入りましたが
とても涼しい夕暮れでした。



今回の作品

ご注文品のリースコサージュ12点が仕上がりました。





1点ずつ紹介させていただこうと思います。
今日は、


鈴蘭とラベンダーのリースコサージュから。

7cm外径約9cmのリースを土台にして花を飾っています。
両側から茎と花を沿わせてみました。
淡い紫色のグラデと葉っぱの濃いグリーンのグラデに、鈴蘭の白がよく映えます。


鈴蘭の花の中には、小さなパールビーズが隠れています。


おまけは、クリップとストラップをお作りしました。


鈴蘭のストラップはご依頼くださったお客さまに。
小さなラベンダーのクリップはギフトラッピング用です。



では、今回はこの辺で。
またお会いできますように。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント一覧

pianohiki-yu
ミューズ林田ピアノ教室ですhttp://piano-hayashida.jp/index.html
ステキなお仕事の作品と、写真のセンスが素敵なので、
フォローしました。相互フォローして頂けますと幸いです。 更新も楽しみにしています!よろしくお願い
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事