goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまで続くか!ぐ~たら日記

いつ更新するか、どんな内容になるかわからないけど、ぼちぼちと。

天国!と地獄?

2009年11月24日 | しゅわ
『天国』
昨日のグラチャン。
久しぶりに生でバレーの試合をみました。
また、目覚めてしまった感が・・・(笑)
ヤバいなぁ、土日に要約筆記派遣とシーズン時のバレーの試合観戦どっちをとる?

『地獄?』
今日は午前中、通訳の仕事が入ってます。
読み取りはできたんだけど、こっちの手話がちょっと伝わりにくい人。
うまくいくか不安。
でも、いかなきゃね。


一日で天国から地獄?へ行っちゃう私。
でも、明日はまた天国!
今度はバレー観戦ではなく、有休とってのパソコン要約筆記派遣。
楽しめますように。

特殊検診

2009年11月20日 | しゅわ
手話カテゴリーにするのは気がひけるのですが、専任の立場での検診なんで。
でも活動は要約筆記。
気持ちも要約筆記者(笑)

3年ぶりの検診なんですが、昨年に比べ体も楽になってる気がしてたのに~
結果は限りなくB2に近いB1と言われてしまいました。

おかしいなぁ

まぁ先生の診察の時、首や肩、背中をおされたとき、痛みが走りましたんでねぇ

あくまでも私はAだと思ってたのになぁ

通訳

2009年11月18日 | しゅわ
今月は通訳依頼がなぜか多く入っている。
ということは、そう、私にも通訳業務が回ってくる。
って、いい加減あきらめ・・・じゃなくて、向上心を持って取り組めよって言われそう。

近々ある最大の難関は、手話講座修了式の通訳。
あれ?私は自主参加じゃなかったっけ・・・て思いながらも同僚の手話通訳士さんの命令(ウソ、お言葉)には逆らえません(泣)

ドキドキですよね、手話を覚えたいって思ってる人たちの前での手話って。
どうしよう・・・・

会議から帰宅

2009年11月17日 | しゅわ
土日に以前行ったことがある場所だから・・・1時間半くらいで着いた、と記憶していた。
今日は平日の朝、通勤に引っかかって・・・結局2時間弱かかりました。
でも、2時間を見越して家を出たので会議には間に合いました。

午前中の研修、眠たかった(笑)
午後からの会議は、記録のパソコンを打ってた。
やっぱり私は手話通訳者じゃなく要約筆記者だ(笑)

会議

2009年11月17日 | しゅわ
朝から直行で会議に参加。
いつもより30分ほどゆっくりできるので嬉しいです。
といいながらゆっくりしてると、絶対出かける前にバタバタしそうなんで、朝のブログ更新はこのくらいにして、出かける準備しまぁ~す。

今日のお仕事

2009年11月06日 | しゅわ
忘れてた、今日は仕事で手話通訳せんなんことを。

朝、家を出る直前に思い出して…
職場について今朝届いた資料を見ると『近くの公園までお散歩』だって!
そんな恰好してない~
パンプスはいてるし。
もっと早くに言ってほしいわぁ
せめてスニーカー履いてくのに!

通訳者のお食事会

2009年10月30日 | しゅわ
今晩のお食事会安くてお腹いっぱいになって、そしてもちろんおいしかったです。
オーパスワン (Opus One)

レディースコース¥2500
いろんなものが少しずつ。
う~ん、女性の心掴んでますな(笑)

また今度、友だちと来たいと思うお店でした。

集まったのは登録者7人のうち5人でしたが、お互い顔見知り。
いろんな話で盛り上がりました。
もちろん、手話に関することも。

今回のセッティングをしてくださった先輩通訳士さん、ありがとうございました。

入門講座・講義編

2009年10月29日 | しゅわ
今日の手話入門講座は講義でした。

日本語対応の手話と日本手話の対照的な表現を見ることができ、おもしろかったです。
受講生は違いわかったかな?
入門の受講生にしたら日本語対応の方がわかりやすいって思ったのでは。
でも、ろう者と話をするなら日本手話の方が・・・・と、私も入門を受講した頃には言われたな・・・・
そのころは「ろう者と話す」んじゃなくて「難聴者と話す」ための補完的手段としての手話のつもりだったのに、いつのまにか通訳者試験を受けて、合格してしまって・・・・

でも、私には手話通訳はむいてません。
「奉仕員」がせいぜいです。

無理です

2009年10月28日 | しゅわ
やっぱり私には手話通訳はむいていません、無理です。

手話の語彙が少ない。
要約筆記ほど聞きだめができない、手話表現に手間取っているときに話が聞けていない。

手話通訳はハードルが高すぎます。
私には超えられません。誰か助けて~

どうしよう・・・・

2009年10月28日 | しゅわ
どうしよう、今日の手話通訳。
昨日、帰ってから資料を見てたんだけど、スムーズに手話が出てこない。
表現できない、って言うのはもちろんなんだけど、頭の中にも手話が出てこない。
どうしよう・・・

今日なんだよ、通訳。
どうしたらいいんだろう・・・私にはやっぱり手話通訳はむり・・・・