ASTRO PORTのサクです。
ワクチン接種3回目の備忘録です。
9月に備忘録を書いておいて良かったです。
昨年のいつワクチンをうったのかすら、見事に忘れており、何かと役に立ちました。
---
3月23日
昼過ぎにワクチン接種。
1、2回目はファイザーだったのでモデルナを選択。
2回目の時は悪寒と高熱がひどかったので、それ以上の副反応に備える。
スポーツドリンク、ゼリー飲料、おかゆ、豆腐、プリンを準備。
大量も着替えも寝室に置いておく。どれだけ汗をかいても大丈夫!
……と、準備万端だった。
---
24日
36.7度の微熱と若干の倦怠感が出ただけで花粉症とそんなに変わらず。
これじゃ、ワクチンの効き目が分からない。
「クーッ、熱が出て、寒気がする。ととのってきた~!」
と思いたかった。
「辛い事は、無条件に健康に良い」思考。
それでも一日、布団の中でゴロ寝。
先月からオーバーワーク気味だったのでちょうど良い休養になった。
ゲーム制作が面白すぎてぶっ通しで作業をしてたのだけど、今後はワクチンを理由にせず適度に休んで体調管理をしないと。
---
25日
朝も、若干のだるさが残るものの、ほぼ復活。
この日、リモート会議が5時間。
いつもなら職場に行くけど副反応を見越して自宅から参加。
退屈な会議ではなく、むしろ楽しなイベントなので辛くはなかった(接続トラブルはあったけど、ワクチンと無関係だから省略)。
ただし前日に高熱が出てたらリアイアしてたはず。
副反応に対しては最悪の事態に備えて準備万端だったのに、その後に備えていない。
---
26日
完全回復。
---
僕は9月の備忘録のラストにこう書いてます。
”楽しい事も体力を消耗するんだから、ほどほどに気を抜いた方が良いんです。
僕は「楽しく過ごす」は得意だけど、「楽に過ごす」が苦手なようです。”
せっかく自分を戒めてたのに、それも忘れてワクチン接種前も接種後も「楽しいからいいや」で行動してました。
生き急ぎすぎ。