ASTRO PORTのサクです。
レゴランド宇宙シリーズ最高傑作と名高い「Galaxy Explorer」が新型となって蘇りました。
超合金、トランスフォーマー、ダイアクロン等々に続き、Galaxy Explorerもカッコ良くパワーアップ!


新旧Galaxy Explorer

基地遊びできるサイズ 全長50cm以上
機体中央にはベッドがあり、クルーが「謎の宇宙病」にかかってしまったブンドドができます。
オリジナルと同様、バギーを後部に格納できます。
バギー乗員の顔が後部キャノピーから見えるギミックは無くなりましたが、エアロックのハッチごしにチラ見えする車体に燃えます。

その他のクラシックスペースも一緒に
2020年10月に、偶然にも旧Galaxy Explorerを組み立てたんですが、まさかリブートされるとは!
玩具にかぎらず、趣味を長く続けていると何度も「まさか!」にめぐり逢います(最近だと、ロボットベースリブート)。
長生きはするもんじゃて。
レゴランド宇宙シリーズ最高傑作と名高い「Galaxy Explorer」が新型となって蘇りました。
超合金、トランスフォーマー、ダイアクロン等々に続き、Galaxy Explorerもカッコ良くパワーアップ!


新旧Galaxy Explorer

基地遊びできるサイズ 全長50cm以上
機体中央にはベッドがあり、クルーが「謎の宇宙病」にかかってしまったブンドドができます。
オリジナルと同様、バギーを後部に格納できます。
バギー乗員の顔が後部キャノピーから見えるギミックは無くなりましたが、エアロックのハッチごしにチラ見えする車体に燃えます。

その他のクラシックスペースも一緒に
2020年10月に、偶然にも旧Galaxy Explorerを組み立てたんですが、まさかリブートされるとは!
玩具にかぎらず、趣味を長く続けていると何度も「まさか!」にめぐり逢います(最近だと、ロボットベースリブート)。
長生きはするもんじゃて。