僕は普段から、おもちゃ、おもちゃ、おもちゃと言っているので、サンタさんが
「ホーホーホー!
お前は良い子じゃ。
この先も玩具を買って景気回復に貢献するが良い」
と言ってプレゼントをくれました。

昔の携帯電話じゃありません。
ずっと欲しかった「コムロック」!!!
えー。これは1975年にイギリスで製作されたSFドラマ「スペース1999」で使われている通信機の実物大レプリカです。
「スペース1999」の設定をナレーションから引用すると、
1999年9月13日。月に棄てた不要核物質が突然爆発した。月は人類の宇宙基地「ムーンベースアルファ」をのせたまま、宇宙をさまよい始めた。
……という宇宙放浪の物語。話は荒唐無稽ですが、メカが宇宙船から、セット、小道具に至るまでとにかくリアルなのが魅力。
で、このコムロックは、コンピューター、通信機、セキュリティキー等に使える万能端末なのです。
これって、今の携帯電話そのものじゃないですか!!
ちなみにコムロックは、携帯のように画面も表示できます。

※画面はハメコミ合成です
1975年と言えば、プッシュホンもデジタル時計も珍しく、電卓を持っていれば大いばりだった時代です。もちろんパソコンなんてありません。
そんな頃に「コンピューターを小型化すればこうなる」という、科学考証の先見性には驚かされます。
万能端末なのに、さらりと「鍵(ロック)」と言っているあたりも「ケータイ」と似たようなセンスを感じます。
メグリロと絡めたネタを書こうと思っているのに、気がつくとターゲットがどんどん狭くなる玩具ブログになっています。
離れゆく軌道はいつ戻るのか!?
ちなみに「スペース1999」は地球に戻れないまま最終回を迎えてました(ダメじゃん)。
「ホーホーホー!
お前は良い子じゃ。
この先も玩具を買って景気回復に貢献するが良い」
と言ってプレゼントをくれました。

昔の携帯電話じゃありません。
ずっと欲しかった「コムロック」!!!
えー。これは1975年にイギリスで製作されたSFドラマ「スペース1999」で使われている通信機の実物大レプリカです。
「スペース1999」の設定をナレーションから引用すると、
1999年9月13日。月に棄てた不要核物質が突然爆発した。月は人類の宇宙基地「ムーンベースアルファ」をのせたまま、宇宙をさまよい始めた。
……という宇宙放浪の物語。話は荒唐無稽ですが、メカが宇宙船から、セット、小道具に至るまでとにかくリアルなのが魅力。
で、このコムロックは、コンピューター、通信機、セキュリティキー等に使える万能端末なのです。
これって、今の携帯電話そのものじゃないですか!!
ちなみにコムロックは、携帯のように画面も表示できます。

※画面はハメコミ合成です
1975年と言えば、プッシュホンもデジタル時計も珍しく、電卓を持っていれば大いばりだった時代です。もちろんパソコンなんてありません。
そんな頃に「コンピューターを小型化すればこうなる」という、科学考証の先見性には驚かされます。
万能端末なのに、さらりと「鍵(ロック)」と言っているあたりも「ケータイ」と似たようなセンスを感じます。
メグリロと絡めたネタを書こうと思っているのに、気がつくとターゲットがどんどん狭くなる玩具ブログになっています。
離れゆく軌道はいつ戻るのか!?
ちなみに「スペース1999」は地球に戻れないまま最終回を迎えてました(ダメじゃん)。