見出し画像

熊本から気ままに山と自転車のブログ

カタルパの花(菱形小学校)

菱形小学校のカタルパの花
2021/5/9(日) 晴

今日は、昨日よりも黄砂が酷いようなのでステイホームしていたが、夕方になり散歩にするかポタリングするかと考えた時、風が感じられるポタリングを選択する。
昨日のカタルパのブログ写真に、花の拡大写真がなかったので再度菱形小学校を目的地とする。

30分も自転車を走らせると汗が背中に滲み、気分が爽快になる。菱形小学校に着く。今日も野球の練習中であったが、人数は少なかった。
カタルパの樹は、校庭ということもあり下枝は切断してあり、樹が高木と云うこともあり、花は下から見上げる角度(写真1参照)になる。


日没30分くらい前ということもあり、夕陽があたっている所の花(写真2参照)は若干黄色く染まって見える。


帰宅は19時、今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)21km→菱形小学校→熊本(自宅)
所要時間2時間(実2時間) 総計21km 走行累計40,592km


菱形小学校のカタルパの花
2021/5/8(土) 曇

午前中は黄砂でステイホームしていたが、花の命は短いと、昨日につ続きカタルパの花を見に出かけた。目的地は、菱形小学校と合志義塾跡とする。

熊鹿ロードを北へ走り、JR植木駅前を通り大和団地の中を通り菱形小学校に着く。
今日も野球の練習でグランドはいっぱいだった。練習の邪魔にならないように校庭の縁をカタルパの樹(写真1参照)に近づく。
今年は樹頂まで白い花が、いっぱい付いている。樹が高いうえに南側にあるので逆光気味になり、写真としていまひとつパッとしない。



菱形小学校のカタルパの花
2021/5/2(日) 曇

降水確率30の曇り空、明日は降水確率0%晴予報に、この時期陽射しに照らされる明日より今日を選択し、午後13時過ぎからポタリングに出る。
目的は、2018年5/9・11日にカタルパの花を観に行っているので、菱形小学校のカタルパの樹の再確認と、咲いているならば、カタルパの樹が植栽されている所を巡回する予定で出かけた。

菱形小学校は、日曜だから子供たちはいないだろうと訪ねたら、部活動だろうか数十人の子供たちと保護者の人々が野球をしていた。
保護者の方にお断りして樹木の下に行き、樹を見上げた(写真1参照)。花芽は沢山出ている。花は1・2輪(写真左下)開き始めていた。


菱形小学校の樹だけが遅いのかと合志義塾跡にも立ち寄るが、ここも一輪も咲いていなかった。


菱形小学校のカタルパの花
2020/5/27(水) 晴

天候は曇り、最高気温27°体感的には昨日よりも涼しい。13時からポタリングに出る。
目的地は、アバウトに玉名方向とする。
熊鹿ロードから県道31を走り、円台寺交差点を左折し菱形小学校に寄ってみる。先に見物者が二人いらっしゃる。
以前カタルパの花を訪ねたときもこんな蒸し暑い日だったことを思い出し、花がさいていないか寄ってみた。
カタルパの花(写真1参照)は、半分以上は茶色になり終盤だった。


こちらの枝には、刀豆のような実(写真2参照)がなっている。
前回徳富記念館を訪ねたおり実を頂戴したが、木になっている状態を見るのは初めてだ。


合併前の植木町指定保存樹(写真3参照)になっている。現在の熊本市の取り扱いは分からない。


説明板(写真4参照)には沢山の情報が書かれているが、樹木医今村順次氏調査により、この木と徳富記念館の木、諫早市の小野小学校の木、広島県上殿小学校の木がDNA鑑定で兄弟であることが判明したこと。今現在では日本で最大級の大木であること等、興味深いことが種々書いてある。



菱形小学校のカタルパの花
2018/5/9(水) 晴

今日は、同志社英学校(現同志社大)時代の恩師である新島襄がアメリカから持ち帰った種を徳富蘇峰に贈ったとされるカタルパの花を観賞するために、熊本市内を植木町から沼山津まで走った。
先ずは、植木町円台寺菱形小学校を訪ねる。
県道31円台寺交差点に小学校案内板(写真1参照)がある。


校庭の南西方向にカタルパの大木(写真2参照)がある。


樹全体としては少し早いようだが、北に延びた枝の花は満開だった(写真3参照)


説明板にはたくさんの情報が書かれているが、今現在では日本で最大級の大木であるとのこと。
この木が、徳富記念館の初代カタルパをルーツにしている兄弟であること、諫早市の小野小学校、広島県の上殿小学校の木も兄弟であること等が書かれてあり、下表(写真4参照)のとおり、日本全国にカタルパの木があると云う。


菱形小学校を後にして、徳富記念園・四時軒跡へとカタルパの花を見るために移動する。

カタルパの花(合志義塾跡)

自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。

コメント一覧

コレからも頑張ってください
花の命の短さを知ってるなんて素敵!
季節感を持ってるってことだよ!!!!
asotakadakedake1592
Re:romajin-daさんへ こんにちは!
釈迦に説法ではなかったかと、恐縮しております。

徳富蘇峰、蘆花の徳富記念園のカタルパは、蘇峰が開いた大江義塾に新島襄が贈ったもと云われています。そこから県内各地へ、全国へと広がっていった木です。
梅雨入り前のこの季節の空気感と一緒に思い出される花で、白く清楚で可憐な感じが良いですね。花の命は短いので、時期を逃さないように気をつけています。自転車くま
romajin-da
こんにちは
先日は野草の名前を教えて頂き有難うございました。

巨大なカタルパの木に咲く、可憐な花は綺麗ですね。
初めて見ました。最近野草などを見ながら散歩をしています。
改めて名前を知らなかった事に驚いています。
各地の野草や花を見て回るのも楽しそうですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「熊本の近代史跡・文化財探訪記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事