goo blog サービス終了のお知らせ 

40歳を前に。。。。

看護師、三人の母そして人形劇の会の一員です!!

新しい看護師さん。。。。

2007年11月29日 20時41分29秒 | 看護師の仕事

 

 今週から新しい看護師さんが来ました。

 

 その方には5歳と2歳の子供さんがいるそうです。

 

 核家族のため保育園と幼稚園に預けてのお仕事。

 

 朝、5時に起きて子供は6時に起こし

 

 家を7時15分で出る!!

 

 ・・・・・・・スゴイ~  ・・・・・・・・・

 

 

 私はその方に質問しました。

 

 「 なんで、この医院に来ようと思ったの~?? 」

 

 その方は言いました。

 

 「 今まで眼科で、看護師らしい仕事が感じられなかった。

  

  だから、遣り甲斐のある内科をしてみたいと思って~ 」  

 

  と、

 

 確かに看護師なら内科

 

 と、私も思います。

 

 

 人の顔を見ただけで、どんな病気か分かるようになります。

 

 貧血は青白ぽっい

 

 肝臓は黄色ぽっい

 

 癌末期は土色ぽっい

 

 眼球が出てるとか輝いてるとかは甲状腺の異常。

 

 顔の浮腫みは腎臓の異常。

 

 などなど、受付に来た時の顔で大体がわかります。

 

 なんて、医者みたいですが、毎日患者さんの顔を見てると

 

 わかるように、なってきます。    

 

 

 また、最近では老人の顔。 

 

 今日は表情がない~  そんな患者さんが多いようです。

 

 老人性の痴呆症状ですね。

 

 これは若い人にも多いようです。

 

 抑うつ症状です。

 

 と、顔にはいろいろなサインがあります。

 

 

 新しい看護師さん。。。。。。

 

 そんな、患者の顔を読める看護師になれるよう~

 

 頑張って下さい。  

 

 最近、私も人に教えるて、難しいもんだな~と、

 

 感じる毎日で、そのことで自分もまた、

 

 しっかりしなくては~!!と

 

 思います。