一ヵ月半ぶりです!練習やライブを通してみなさんそれぞれが、色々なことを感じ自分と向き合ってるのが伝わってきましたよ。私は最近、気持ちと体力的に余裕がなくあくせくしててモアモアットしてました。個々で練習していても長い間アンサンブルしてないと音の感覚が鈍っていくのがよくわかりました。
KOMODONのリズムは、なんとかついていけました。ソロになると以前よりジュンジュンの音を冷静に聞けるようになったのだけど手がついていかない。悔しい!
テクニカルでも前半は無心でやっていたが後半はすごく考えてしまって周りの音をポカーンと聞くばかり。手が動かない。心で音を感じて反応するにはどうしたらいいか。考えても仕方ないね。何度も心で音を感じる努力がもっと必要だな。
監督の愛のこもったCDに感謝し、後は自分の心をコントロールしてジャンベをたくさんかわいがることだな。みなさま、気づいたことをどんどんご指摘ください。
KOMODONのリズムは、なんとかついていけました。ソロになると以前よりジュンジュンの音を冷静に聞けるようになったのだけど手がついていかない。悔しい!
テクニカルでも前半は無心でやっていたが後半はすごく考えてしまって周りの音をポカーンと聞くばかり。手が動かない。心で音を感じて反応するにはどうしたらいいか。考えても仕方ないね。何度も心で音を感じる努力がもっと必要だな。
監督の愛のこもったCDに感謝し、後は自分の心をコントロールしてジャンベをたくさんかわいがることだな。みなさま、気づいたことをどんどんご指摘ください。