goo blog サービス終了のお知らせ 

もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

FSKAREN vs Wnn Keyboard Lab スマホキーボード あれそれ

2018-11-09 14:22:20 | スマホ

FSKAREN  Wnn Keyboard Lab スマホキーボード

¥980で富士ソフト FSKAREN を 利用しています[以前は無償でバンドルされていたことがあります]

Wnn[オムロン製] 最新版[Lab-2.30]を スマホ講座 Android  10機にインストール試用したところ使い勝手が良かったので記事します

Defaultから変更したのは下記項目です
1.キーボードイメージ: Standard⇒ Std.Dark-type2 
2.数字キーを表示 ⇒  チェックする
3.ランチャーを表示 ✅⇒ チェックを外す
4.下図のように (日本語)テンキー A英語(QWERTYキー) 1数字(テンキー)にしています
Wnn キーボード 無償

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab

初期候補Listに不満の評価もありますが 学習しますので気になりません 

無償で使いやすいものって聞かれたときにWnnを紹介します 有償でしたら FSKARENです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AnyCastを久しぶりに試す iOs 10.3.4 のiPhone5 もOK 20220506

2018-11-08 21:17:56 | スマホ

AnyCastを久しぶりに試す
・iPhone5S iPhone5: [AnyCastボタン押してReboot]⇒ AnyCastのSSIDへWiFi 接続(Step1) すると
AirPlayに表示される [Mode Miracast表示をださなくてもOK
【Browserで 192.168.49.1アクセスしての>Miracast切り替えせず】

iPhone iPad WiFi接続➡ Anycast-9955F9 後 画面ミラーリング AnyCast-9055F9-ITV  要SIM モバイル通信[Web表示のため]

Miracast切り替え前

・Sony Xperia Z Ultra: AnyCastのSSIDへWiFi 接続(Step1)[接続先名は記憶されていた]  ⇒ Xperia接続設定⇒  スクリーンミラーリング⇒ 開始⇒ 機器検索失敗
   AnyCastリブート Browserで 192.168.49.1 でModeMiraCastへ切り替え⇒  スクリーンミラーリング⇒ 開始⇒機器表示される
⇒Miracast切り替え

SSIDへ接続前

・g08:AnyCast Waiting状態⇒ ディスプレイ⇒ キャスト⇒ AnyCastタップ

・g01: AnyCast Waiting状態⇒ ディスプレイ⇒ 画面のキャスト⇒ 周辺にデバイス見つからない⇒ ホーム右のボタン ⇒ デバイス一覧に AnyCastタップ

・g01: AnyCast Waiting状態⇒ ディスプレイ⇒ 画面のキャスト⇒  周辺にデバイス見つからない⇒ ホーム右のボタン [ワイヤレスディスプレイ✅]⇒ [EnableListen✅/AutonomousGO✅でSession Info 待つ]⇒ デバイス一覧にAnyCastが出る⇒ タップで接続  他の人が見つけることができます[チェックしない]

・TJC Q5002:AnyCast Waiting状態⇒ ディスプレイ⇒ 画面のキャスト⇒ AnyCastが出る⇒ タップで接続

・Sharp 305SH:AnyCast Waiting状態⇒ その他の設定⇒ ネットワーク設定⇒ワイヤレス出力(Miracast)⇒ ON⇒ Anycast タップ

・Mate7:AnyCast Waiting状態⇒ 詳細設定⇒ MirrorShare⇒ マルチスクリーンにAnycastアイコン出現 切断は【この端末に戻る】

接続完了
接続完了--このあと-スマホの画像が表示されます

 

有線接続のスマホ投影機材

FUSHITON HDMI変換アダプター /ケーブル iOs Android 兼用 ファームウェア更新

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうぱっくスマホ割 △180円 ゆうびんID

2018-10-21 22:23:56 | スマホ

ゆうぱっくスマホ割 △180円

ゆうパックスマホ割

ゆうパックスマホ割アプリをご利用の場合、[持込割引][同一あて先割引]および[複数口割引]は適用されません。


★同一宛先1年内再送割引は適用しないみたいだ...な

☆ゆうびんID☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google Keep List リスト 項目移動 インデント Android/ iPhone/ PC

2018-10-21 09:13:04 | スマホ

Google Keep List リスト 項目移動 インデント Android/ iPhone/ PC 

スマホ ~ PC 連携利用可能な 汎用MEMO 機能として Google KeepSimple Note を使っています

ここでは Android と PCでの  Google Keep List リスト 項目移動 インデント 記事です(iPhoneは未確認です)

いきさつ
1.リスト項目の上下移動をしたくなったので PCと Androidで検索してみました インデントはリスト内で目立たせる役目かなと思います

Androidの場合:左上三線[ハンバーガー]アイコン⇒ ヘルプとフィードバック⇒ 人気[Google Keep の使い方⇒ ステップ2:使ってみる・リストを作成する にありました

-----

・リストの項目を並べ替える
iPhone または iPad で Google Keep アプリ  を開きます。リストを選択します。移動する項目の左側にある移動アイコン[チェックボックスの左]  を(押し続けます。)移動先までドラッグします。

・リストの項目をインデントする
iPhone または iPad で Google Keep アプリ  を開きます。リストを選択します。インデントする項目の左側にある移動アイコン[チェックボックスの左](押し続けます。項目を)右にドラッグします。元に戻すには、項目を左にドラッグします。【赤字/打消し線は管理人注記】
注: リストの最初の項目をインデントすることはできません。
★20181031 注:インデントした項目はその上の項目の従属になりますので 一緒に終了扱いになりますので 実は別件の場合 インデントを戻して要終了です
-----

PCの場合:左上三線[ハンバーガー]アイコン⇒ ヘルプ⇒Google Keep のスタートガイド⇒ Google Keep の使い方・ステップ 2: 編集と書式設定を行う・リストを作成する にありました

----
リストの項目を並べ替える

  1. パソコンで Google Keep にアクセスします。
  2. リストを選択します。
  3. 移動する項目にカーソルを合わせます。クリックしません
  4. 左側の移動アイコン  Moveを押し続けます ⇒ 十字カーソルになります
  5. Moveを移動先までドラッグします。

リストの項目をインデントする

  1. パソコンで Google Keep にアクセスします。
  2. リストを選択します。
  3. インデントする項目にカーソルを合わせます。クリックしません
  4. 左側の移動アイコン Move を押し続けます ⇒ 十字カーソルになります
  5. Moveを右にドラッグします。元に戻すには、Moveを左にドラッグします。

注: リストの最初の項目をインデントすることはできません。
-----

★マウス ドラッグ★ とは

★インデント★ とは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDカードが破損しています フォーマットしますか

2018-03-08 09:40:39 | スマホ

20180307 au DIGNO スマホ MicroSDカード なんとシニアの顧客に 128GB au ブランド MicroSDが装填されています

SDカードが破損しています フォーマットしますか】 でFormatできず

MicroSDカードをPCで見るとDCIMなどデータは無事です

Google検索してあるサイトから Buffalo のFAQ へLink それらしい解説記事に行き当たりました

そこまではいいのですが 翌日 そのサイトへ 行き当たりません Hitする検索文言何でしょうね?…

大まかな手順として 
代替32GBMicroSDで動作確認 旧128GBSDからデータバックアップ(DCIMは済み)⇒32GBへコピー⇒128GBをPCでフォーマット⇒スマホでフォーマットの予定

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野線トンネルLTE接続可能になっている

2018-01-10 18:18:55 | スマホ

武蔵野線新小平界隈のトンネル以前は圏外表示でした

近頃いつの間にかトンネル内圏外ではなくなりました

LTE トンネル内可能

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USB 電流電圧テスターあれそれ ピンキリ

2017-12-30 14:36:51 | スマホ

USB 電流電圧テスターあれそれ ピンキリ

以前購入した A では 足りなくなったので あれそれ 購入してみました

B も C も 電流 電圧を表示するだけです Aは充電量をチェックできます

記入した¥は購入時の支払額です A:は投稿時 価格が下がっています

バッテリの劣化(満充電量xxAh確認)チェック目的の場合 Aがお薦めです

USB電流電圧テスター

以前の記事:  http://bit.ly/2ixKvku

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ GMail 送信済メール List表示 メール GMail inBox での違い

2017-12-29 18:52:17 | スマホ

スマホ GMail [送信済メール] List表示  メール  GMail   inBox  での違い

キャリアメールから GMailへ移行した場合 既定の メールアプリ比 GMail と inBox の 
[送信済メール] List表示 に違和感を覚える方がいらっしゃいます

GMail [送信済メール] List表示に 【自分】がなぜ表示されるのでしょう?

---ところで---
着信メールの送信者の名前は原則 送り手のデータが利用されます 
★電話 SMS では 自分(受信者)の連絡先データから 送信者の名前を引用します
     なぜって[送り手から送信者名は送られてこない筈ですので]
-----

話を戻して 
[送信済メール] List表示を 既定の 【メール】【GMail】inBox】で 比較しました

送信済メール メール GMail inBox ちがい

  👆下段画像は往復往した場合の GMail inBox [送信済メール]Listです👆 

★ GMail と inBox は[送信済メール]Listも スレッド表示ですので
    発信元(自分) 宛先 件数が 表示されます 

   一方 メールでは [送信済メール]Listを スレッド表示しません ので
   宛先(一つ)が表示されます[自分]は表示不要でしょう

注:この記事は iPhone5 5S の画像です

なぜ 【自分】表示? ⇒ [管理人の推定では 表示文字数を節減するため]  

inBox とは 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの 連絡先は GMail連絡先のみ

2017-12-23 23:51:51 | スマホ

スマホの 連絡先は GMail連絡先のみ

キャリアショップでガラケー ⇒ スマホ 購入などした際
うっかり 元の機材の連絡先を 新規機材の本体メモリーにコピーされてしまう事例によく遭遇します

管理人は 複数のGMailアカウントを利用していますので
そのうち2つの連絡先を表示させています

スマホ連絡先 GMail連絡先のみ

SIM電話帳 本体電話帳が 合計 "0" です

★おおきな件数(700超)の連絡先削除はブロックされましたので当該Gmail赤うんとを削除しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子書籍を試す アンドロイドは初期設定で使うな 日経PC 201801 増刊

2017-12-21 18:42:50 | スマホ

電子書籍を試す アンドロイドは初期設定で使うな 日経PC 201801 増刊

電子書籍版ですとポイント20% でしたので ヨドバシから 購入してみました

12.1型Note PC 6型スマホ 8型タブレット 22型モニタのDeskTop それぞれで見たところ

やはり大型画面のほうが見やすいです

期待した

A:音声翻訳アプリ

B:内部ストレージが小さくMicroSDカードへのアプリ移動もままならない
K社 格安スマホ MicroSDカードの内部ストレージ化 の記事は見当たりませんでした

Androidは初期設定で使うな 日経BP


D
olyというReaderをインストールして購入した電子書籍をD/Lします

購入した書籍入手中

下記は ヨドバシのID passwordが要ります
アップル iOSアプリをご利用のお客様はこちら
https://itunes.apple.com/jp/app/apple-store/id963714665?mt=8

Androidアプリをご利用のお客様はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yodobashi.doly

Windows版・Mac版アプリをご利用のお客様はこちら
http://doly.jp/index.html#dolyDownload
※電子書籍ビューワーについてのご説明もご覧いただけます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK 語学プレーヤー 利用のTip mp3 ファイルなどの 可変速再生利用 iPhone Android

2017-12-11 21:33:07 | スマホ

NHK  語学プレーヤー 利用のTip mp3 ファイルなどの 可変速再生利用

ミュージック✔ 話速変換あり✔ +お気に入りに追加✔ 

アルバム✔ 

A:アルバム名右〇+を 長押しでアルバム選択 完了

B:またはアルバム名✔ 追加タイトルいくつか✔ 選択 完了

削除は完了後 編集タップ  すべて 削除お薦め


PlayList はこの場合使えないようだ[NHKから購入したもの対象?]

もちろん 設定 アプリ 語学プレーヤー で メディアとApple....に要アクセス許可


20180201
iPhoneでは 【+お気に入りに追加 】バー経由 アルバムや アーティストで登録できるが Androidでは 【+お気に入りに追加 】バーがない 曲毎に追加しなければならない 問い合わせよう

20180205 Androidの場合 アルバムでFolderを選択してリストの最初から再生するとFolder内のすべてを再生するので お気に入りにFolder登録ができるようになるまで とりあえず ストレスは減らせる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DearMob iPhone音楽マネージャー iTunes 代替

2017-11-30 20:15:55 | スマホ

DearMob iPhone音楽マネージャー 書き換えに伴い発行日変更です

iTunes 代替 アプリを探して 利用しました 上記は検索です

 https://www.5kplayer.com/iphone-manager-jp/index.htm

 代替とは言え iTunes インストールされているのが前提らしい

とは言ったけれど iTunesなしでInstallしてみると iTunesは不要とわかる

...が DearMobに必要なAppleのツールはInstallされる

ApplrTool インストールを促されます

DearMobがInstallするAppleTool


これらのドライバーのみインストールの場合
DearMob起動時の iTunes 変更作業(下図)は不要
再度表示しないよう ✔ OK します

Itunes操作不要 いTunesinstallされていない場合

DearMob起動しますと 【iPhoneMusicManager】Folderが ドキュメント ミュージック ビデオ 各Folderに作成されます
DearMob 起動

有償版勧誘がPopUpしたりします キャンセルします
制御画面 DearMob

A: iPhone内の曲[チェックされている]を ミュージック¥iPhoneMusicManager】へコピーします

B:ドキュメント¥iPhoneMusicManager】(既定時)の曲またはFolderをListへ追加します

C:Listから曲またはFolderを削除します

D:Listの表示形式を選択[アルバム表示です]

E:Fに作成したプレイリストへアルバム/曲を追加します
[iPhoneに追加されたこのプレイリストはDearMobに表示されませんでした]

G: これをクリックして初めて Listの内容がiPhoneへ転送/同期されます

H: iPhone ミュージック や NHK語学プレーヤーで結果を確認します

I:iPhoneをPCから切り離します


20180108 画像サイズ変更しました 大きい画像は右クリックして別Tabで表示させるとよいですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Huawei P9 Lite iijMio プレフィックスタイマー vs 00ピンク

2017-10-26 08:22:31 | スマホ

Huawei P9 Lite iijMio プレフィックスタイマー

相性悪いかも

00ピンク での 0037691 前置利用から 

10分かけ放題タイマー機能付き[通話時間でなく呼び出し開始から10分] の

プレフィックスタイマーに切り替え 設定してみたが 相性悪いようでいったん削除 00ピンクにもどしています

この画面が瞬時に消えてしまいました

この画面が飛びます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Apple apps】 iPhone 取り除いた 既定アプリ を元に戻す 復旧する iTunesを使わない iPhoneで解決

2017-09-20 07:19:43 | スマホ

iPhone 取り除いた 既定のアプリ を元に戻す 復旧する  default 既定

iPhone5sで 既定の計算機を削除[取り除き] 復旧を試しました  
iTunesを使わない iPhoneで解決

App Storeで 【Apple apps】 を検索すると 取り除いたアプリを
クラウドからダウンロード する 項目が見つかります

未入手のアプリは [入手]表示です

注:"計算機" 検索では Apple appsの 計算機が出てきませんでした

iTunesStroreを使わず 復旧出来ました  
取り除いたアプリは クラウド[雲]からダウンロードのアイコン
Install済みは[開く]ボタンが表示されます

[アイコン同じならもっといいのですがね...うっかり別物?かと間違えそうになります]

iPhone 既定アプリ 取り除き 復旧

 

★Apple apps 検索時Top画面です 未入手アプリは[入手] 表示です

Apple apps 検索 Top画面

 

★20170920 気になる 未検証 条件
⇒ 機内モードで 取り除いたら どうなるのかな?

⇒ 大丈夫ですね 取り除けます
WiFi ONにして クラウドから戻せました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの写真を GooglePhotoへUploadすることでスマホ内ストレージ容量を減らせるか

2017-09-10 18:31:24 | スマホ

スマホ専用にGooglePhotoアカウント[GMailアドレスです GMailは使いませんが] を 作成し移動

スマホの写真を GooglePhotoへUploadすることでスマホ内ストレージ容量を減らせるかと考えて作業中

これまでMainで使っていたGoogleアカウントでPhoto同期が行われていたので新規にスマホ写真用にアカウントを作成

新規アカウントでバックアップと同期タブが一瞬表示で操作できない⇒ google Photoの 更新で機能しはじめた

バックアップ先を変更出来て 同期開始され PCで様子を見ると刻々画像が増えているのがわかる

端末空き容量の確保っていうのを試しています..手動作業のようです

既定の設定で同期させていますのでGooglePhoto の 15GB容量は減りませんですね

内部ストレージ 8.25GB/11.55GB  SDカード 16.77GB/30GBって表示されています

20170912 ようやっと GooglePhotoへのアップロードが終わりました

空き容量を増やす】クリック後の表示は

After 1no

内部ストレージ 7.35GB/11.55GB 63%  SDカード 11.81GB/30GB 39%  かなり減りましたね

ギャラリーには カメラ:5個の写真 その他:1個のアルバム  です..ので 

ギャラリーの代わりに (Google) フォト[かざぐるまアイコン] を使います

★ギャラリーを削除して フォトを利用します

 ギャラリーリー ⇒ フォト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする