goo blog サービス終了のお知らせ 

北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

Visual Studio 2013 Update 2(RC) を入れてみました

2014-04-08 18:52:16 | 北窓舎
Visual Studio 2013 Update 2 を入れてみました。
RC(Release Candidate)版です(本番・公開版はもう少し待つ必要があります)。

# 参考記事

インストール前の状態は、Update 1 適用済みです。
  

Update 2 のインストールに2時間ほどかかりました。

ちょっと考えにくい時間なので不安がよぎりましたが、
途中でキャンセルしたら悪影響が出るかも・・・と思って最後まで行いました。
  

PCを再起動し、Visual Studio 2013 を起動しました。
Update 1 の時より起動が遅いように思われます。

既存のプロジェクトを開いてみました。
やはり遅くなったように思われます。

で、分かったこと。
・・・当たり前すぎることが分かりました。

アップデートの内容を十分に理解している、
アップデートにより現在の問題が解決できると思われる、
現状環境の安定性を失っても(不安定になることを覚悟で)アップデートしてみたい・・・

以上を満たしていないなら、アップデートする必要はありません。

# 今回の Visual Studio 2013 - Update 2 では、
  本体やプロジェクトのロード時に若干時間がかかるようになりました。
  それ以外に不具合はなさそうですが、メリットがないなら
  アップデートする必要はなかった、ということ。

# 念のために申し添えておきますが・・・
  アップデートする前に、ディスク全体のイメージを作っておきました。
  何かにトライする前には、リスクヘッジしておくのが良いと思います。



ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もういくつ寝ると W 8.1 Update | トップ | 4月9日、できごと各種・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北窓舎」カテゴリの最新記事