北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

VirtualBox 6.1.36 が起動しない

2022-08-24 18:31:57 | PC
VirtualBox を使って仮想マシンを作成・起動している。
いつ頃からかは覚えていないが、相当昔から仮想環境としては VirtualBox を利用している。

VirtualBox はほぼ2か月毎にバージョンアップしている(ようだ)。
今年(2022年)になってからは 6.1.32、6.1.34 とバージョンアップし、
7月になって 6.1.36 がリリースされた。

好ましい姿勢とは言えないが、バージョンアップ版が出るたびに、あまり考えることなくバージョンアップしてきた。
なので、今回も 6.1.36 を(上書き)インストールした。

インストール自体は正常終了したが、6.1.36 が起動しない。
仮想環境のベースになる VirtualBox が起動しないのだから、仮想マシンも起動させようがない。

6.1.34 を(上書き)インストールすると問題なく VirtualBox が起動する。
なので、既存の仮想マシンを起動することができる。

なお、起動しない 6.1.36 について付言すると・・・

① デスクトップに置いている VirtualBox.exe のショートカットをダブルクリックすると
 画面上は何の変化もない(なので、起動しないと思っていた)。
 が、タスクマネージャーで見ると VirtualBox Interface というプロセスが動いている。
 不自然なくらい多くのメモリーを使用している。
 (メモリは実装 32GB だが、26GB ほど使用している)
 (スクリーンショットを撮ろうとするが、すぐに真っ黒画面・マウスは反応あり、
  の状態になり証拠写真をお見せできない)

② 前述のとおり、6.1.34 を(上書き)インストールすると問題なく VirtualBox は起動する。
 なので、Windows 10 やハードウェアに問題があるとは思えない。

Windows 11 が出てから使用頻度が下がった VirtualBox。
確実に動いてくれることが大事なので、次のバージョンが出るまでは 6.3.34 を使うことにする。
原因追及に時間・気力を使うことは・・・当面はしないつもり。

【追記】
・・・とはいうものの、呑みながら試してみました。
VirtualBox 6.1.36 ではメモリーリークが発生しているようです。
起動直後にタスクマネージャーで使用メモリーの増減を見てみました。
最初はたいした量ではないのですが、次第に使用量が増えていきます。
26GB くらいが最大のようで、それに達すると減っていきます。
これは Windows 自体がメモリーをスワップしているのかも知れません。
減り始めると画面フリーズ的になって(真っ黒画面でもマウスポインターは見えていて、動きます)
正常反応しなくなります。なので、電源ボタン長押しでシャットダウン・・・

使っているノートは (Lenovo) P53、ワークステーション的なノートです。
ディスプレイアダプターは CPU 内蔵の Intel UHD Graphics 630 と、独立型の NVIDIA Quadro RTX 3000。
メモリーは(たぶんオンボードの)32GB。それでも空きスロットが2つあり、最大 128GB まで増やせるようです。
SSD(M.2)スロットは3つあり、今は 1TB、500GB で2つ使っています。

このパソコンで VirtualBox 6.1.36 を起動すると、使用メモリーが増えていき
ファンの音も大きくなり、排気も熱くなってくるのが分かります。

検索してみましたが、6.1.36 での不具合情報が見つかりませんでした。
このPC固有の問題かなとも思えましたが、まだ釈然とはしていません。

6.1.36 の次のバージョンはおそらく 6.1.38 でしょう。
9月~10月にはリリースされると思います。
期待して待ちましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 接続できません・・・セキュ... | トップ | Windows 11 にアップグレード... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PC」カテゴリの最新記事