goo blog サービス終了のお知らせ 

北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

[Windows7] Windows XP Mode -2-

2009-10-03 16:00:00 | PC
Win 7 での "Windows XP Mode" の続報です. 良い報告ではありません・・・ . . . 本文を読む
コメント

[Windows7] Windows XP Mode -1-

2009-10-03 13:00:00 | PC
Win 7 では,Windows XP Mode が使えます. VirtualBox とか VMWare のように各種ゲストOSを起動できる訳ではないのですが, 簡単に Win XP が使える,Win 7 では動かず XP で動くソフトが使えるというメリットは大きいと思われます. . . . 本文を読む
コメント

時が変えるもの Paco de Lucia -4-

2009-10-03 04:43:12 | 音楽,またはオーディオ
[この記事は Doblog に ★ 付で載せていたものです] 上は1998年製. "FRIDAY NIGHT IN SAN FRANCISCO" 1980年12月5日,スーパーギタートリオによる最高のライブのひとつ. リメイク版です(黄色のシール参照:20-BIT DIGITALLY REMASTERED). CD作製年は・・・分かりません.    最後が2004年製作の最新CD. 若い頃の . . . 本文を読む
コメント

時が変えるもの Paco de Lucia -3-

2009-10-03 04:32:35 | 音楽,またはオーディオ
[この記事は Doblog に 2006-02-19 14:07:01 付で載せていたものです] 上は1987年製. 曲は67年,69年のもの. ジャケット写真も青年パコであります. 1988年製. やはりオムニバス的・良いとこ取りで1967年から87年までの20年間の名曲がずらりと収められています. ジャケット写真は80年後半のものと思われます.    1990年. チック・コリアに奉げ . . . 本文を読む
コメント

時が変えるもの Paco de Lucia -2-

2009-10-03 04:23:18 | 音楽,またはオーディオ
[この記事は Doblog に 2006-02-19 13:54:38 付で載せていたものです] 時が変える(変えた)ものとして Paco de Lucia を挙げました. 誰しも身に覚えがありますよね. 頭髪とかウエスト/体重とか,記憶力・体力とか,昔とは変わっていることでしょう. パコさんのCDが何枚かあるので,ジャケット写真を紹介いたします. 本当は音楽の変化を感じて頂きたいのですが, . . . 本文を読む
コメント

時が変えるもの Paco de Lucia -1-

2009-10-03 04:11:50 | 音楽,またはオーディオ
[この記事は Doblog に 2006-02-18 13:59:53 付で載せていたものです] パコ・デ・ルシア(Paco de Lucia)のCDが届いていたことを書きました. 買った,待った,来た・・・ 届いたうちの1枚が Paco de Lucia のCDでした. アルバムジャケットのひげを蓄えた男がパコその人であるとは・・・ たくさんあるCDではどれもひげの無い顔でしたし, なによりも . . . 本文を読む
コメント

買った,待った,来た・・・

2009-10-03 04:06:07 | 雑感
[この記事は Doblog に 2006-02-16 23:22:45 付で載せていたものです] こんばんは,ただいま帰宅しました. いえ,外では一滴も飲んでおりませぬ. 純粋に仕事帰りです・・・ 今,オイモさんを始めたところです. で,帰宅した私を待っていたものは amazon.com 様からのダンボール箱. ようやく届きました. 3週間以上も前(1/22)に,高嶋ちさ子さんの新書に触発され . . . 本文を読む
コメント