goo blog サービス終了のお知らせ 

北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

Windows 10 [48] : 今のうちにアップグレードしたほうが良いのだろうか?

2016-05-29 11:59:32 | Windows 10
Windows 10 のマーケットシェアは確実に伸びている。 7月 29日までなら Windows 7 を 10 に無償でアップグレードできる。 が、使い慣れたものをリスク覚悟で 10 にするのがお得なのだろうか・・・ . . . 本文を読む
コメント

Windows 10 [47] : 人はそれを独善といいます

2016-05-26 14:08:42 | Windows 10
ウィンドウの右上にある赤い [×] 。[終了]ボタンと呼ばれます。 その意味・動作を勝手に変えてはいけません。ましてや、途中で意味が変わると、ユーザーはだまされたような気がします。 はい、Windows 10 へのアップグレードを推奨するダイアログの話です。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10 [46] : アップグレードしたけれど Windows 7 に戻しました

2016-05-25 11:13:03 | Windows 10
メインPCは Windows 7 でした。 それを Windows 10 にアップグレードしました。 でも、元の Windows 7 に戻しました。何故、戻したか? . . . 本文を読む
コメント

Windows 10 [45] : システム要件が変わりました

2016-05-24 13:29:19 | Windows 10
Windows 10 のシステム要件が改訂されました。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10 [44] : MS「公式」のアップグレード防止ツールは無い

2016-05-24 11:41:23 | Windows 10
Windows 10 へのアップグレードを防止・抑止する「公式」ツールが出た、 アップグレードが始まったあとでキャンセルできる・・・などの記事が散見されます。 でも、MSが「公式に」提供しているものではありません。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10 [43]:5月17日、アップグレードが始まりませんでしたか?(自動スケジュール)

2016-05-20 08:46:46 | Windows 10
Windows 7 をお使いですか?あるいは Windows 8.1? 5月17日、Windows 10 へのアップグレードが始まりませんでしたか? . . . 本文を読む
コメント (6)

Windows 10[41]:メディア作成ツール・・・ (1) メディアを作る

2016-04-18 11:38:26 | Windows 10
Windows 10 を新規にインストールする(クリーンインストールする)場合、 あるいは既存の Windows 7 または Windows 8.1 から Windows 10 にアップグレードする場合、 メディア作成ツール(Media Creation Tool)を使いましょう。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10[42]:Windows Defender、キミは邪魔なのだ!

2016-04-17 11:57:55 | Windows 10
Windows 10 パソコンに ESET(セキュリティソフト)を入れている。そこには Windows Defender も入っている。 昨日までは特に問題だと思わなかった。が、今日、Windows Defender で誤認識が発生した。あるソフトをダウンロードしようとしたら、ウイルス検出とかでダウンロードに失敗した。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10[40]:アップグレードすべきか・・・

2016-04-15 12:10:59 | Windows 10
今年(2016年)7月末までは、Windows 7、Windows 8.1 から無償で Windows 10 にアップグレードできます。 いろんな理由でアップグレードを控えておられる方も多いはず。 あと3か月半になった無償期限までにアップグレードすべきでしょうか? . . . 本文を読む
コメント

Windows 10[39]:相変わらず強引

2016-03-16 14:47:06 | Windows 10
ユーザーの許可なくWindows10に自動アップグレード寸前までいってしまうという報告が相次ぐ・・・ という記事がありました。 旧 Windows を Windows 10 に移行させようとする、マイクロソフトの強引なやり方に嫌悪感を覚える人も少なくないでしょう。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10[38]:圧力を強めるマイクロソフト・・・

2016-02-05 16:45:35 | Windows 10
Windows 10 への移行にはフェーズがあるようです。 この2月からひとつ上のフェーズにアップして「推奨」になりました。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10[37]:無償アップグレード期間が終わったら・・・

2016-02-04 13:17:10 | Windows 10
生後 6か月の Windows 10。 あと半年間、7月30日(日本時間)までは Windows 7、8.1 から無償アップグレードできます。 その後はどうなるのでしょうか? . . . 本文を読む
コメント

Windows 10[36]:半年経ちました

2016-01-29 16:22:05 | Windows 10
昨年 7月末に正式リリースされた Windows 10。もう6か月経ちます。 そこでOSのシェアをチャートにしてみました。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10[35]:パスワードを忘れてログインできないときは?

2016-01-25 11:48:26 | Windows 10
パスワードを忘れたなど、サインインに関する問題がある場合は、ここを参照してトライしてみましょう。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10[34]:Winaero Tweaker バージョンアップ 0.4.0.0 >> 0.4.0.1

2016-01-09 11:06:01 | Windows 10
びっくりポンや・・・昨日 0.3.2.2 が 0.4.0.0 になったと思ったら、今日は 0.4.0.1 になっていた。 というわけで、現時点での Winaero Tweaker の最新版について。 . . . 本文を読む
コメント