goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄北部/本部町発! アシビーブルーのホエールウォッチング!!

穴場エリア本部町からの鯨情報!
お問合せ0980-47-3088★http://ashibee.ec-net.jp/

雨~の~晴れ!!

2016-03-19 21:10:38 | 日記
はいさい!オオです。
本日は出航前から、雨雨雨・・・((+_+))
どうなる事かと思いましたが、出航すると共に次第に雨はあがり
結果、楽しく快適なウォッチングになりましたぁ(^^)/

今日は何と、2便共に今シーズン3度目の遭遇!
「エフ親子」に遊んで頂きました。
今シーズン1回目にお逢いしたのは2月の23日でした。そのころに比べると
今日は少し大きくなった?!ようにも見えました!

では2便まとめてお送りします!

出航時に前線の通過。

雲は帯状に伸びてました。

エフ母は、仔クジラをいつも自由に遊ばしてあげます!


船にもふら~って遊びに来ます!仔クジラちゃん。


母もデ~ん!ゲスト様もあんまり大きいのでつい歓声が!「おおおおお---------っ」


何回もテールを上げて見せてくれました。




仔クジラちゃんもなかなか上げきれないテールを
見事!フルークアップ!




仔クジラちゃんのブリーチも見れました!





たくさん飛んでくれましたね~!(^^)!

午後便の時には、親子ウォッチングの最中に後方2.3キロ後ろにブローをはきながら
向かってくる2頭がいました!
後半気が付けばすぐそこにΣ(゜Д゜)


そして、エフ母にアピールしたのか

ドカ-ン!飛沫ですが・・・笑。
大きなブリーチでゲスト様を沸かせてくれました~~(*^。^*)

最後は母とお別れです。


本日のゲスト様。有難うございました。
午前はカッパをバッチリ着込んで行きました!

午後は歌って踊って楽し気でした(*^。^*)


明日は波も雨も心配なさそうかな?!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念ですが欠航になりました。

2016-03-18 19:45:50 | 日記
本日は波が高くなる予報に加え雨も降りそうだったので
中止になりました。ご予約頂いたのに残念です
明日からは比較的安定しそうなので出航出来そうです。
本日は海に出ていないので昨日の親子クジラの動画をどうぞ


楽しそうな仔クジラ(水中動画)



元気な仔クジラ(水中動画)


アシビブルーがホエールウォッチングを担当した番組が3月20日に放送されます。
3月20日 BSジャパン (昼)12:00~

謎だらけ!沖縄の希少生物を追う
http://www.bs-j.co.jp/official/okinawa_nature/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肝っ玉母ちゃんヽ(^。^)ノ

2016-03-17 20:38:04 | 日記
はいさい!おおです(^^)/
本日は、出航10分で親子発見!
何と、昨日遊んで頂いた親子クジラに再開!
2便共楽しく、そして素敵なパフォーマンス三昧でした!

では2便まとめてお送りします!
ご覧のとおりの晴天!


午前はペックスラップで登場です!


昨日の親子です。水族館前にて遊ぶ遊ぶ!


母ちゃんのそばで、手を振ってます!


そして母ちゃん大ジャンプ~!!

すでに2回目!

3回目!

ほぼ同じカッコで出てきた( ゜Д゜)笑。

仔クジラちゃんも負けてない!


あっちこっちでピョンピョン(^^)/


船にも遊びに来るサービスぶり!



ちか~い!

母ちゃん、めったに見せないテールもひらり(^^♪


午前は、水納島&伊江フェリーをバックにお別れしてくれました。


午後も飛ぶ飛ぶ!

仔クジラヘッドスラップ!

母ちゃんペダンクルスラップ!


&テールスラップ!


真横でのブリーチ!仔クジラちゃんナイス!






もういっちょ!


船が何隻あろうとも、ビビりもしない動じない肝っ玉母ちゃんと、元気仔クジラでした(*^-^*)


午後、この親子のそばにもう1組の親子が通過して行きました。
この親子も後ろで跳ねて遊んでました!
今日は親子祭りだ!


こちらは、いつもお世話になっている仲間のY様に頂いた
ウォッチングの模様。いつも有難うございます!(^^)!



皆さんかぶりついてましたね~笑!

本日のゲスト様。有難うございました。



明日は風が強そうです。大丈夫かなぁ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりウォッチング!

2016-03-16 17:50:08 | 日記
はいさい!おおです。
本日は午後便のみの出航です。
午後は、調査隊の方々の有り難い情報で現場に直行致しましたぁ(^^)/

こちらにいたのは親子のクジラです(*^。^*)
親子はゆっくりと、あっちへフラ~こっちへフラ~
とにかくのんびり!


船の前で、たまにプカ-----っと浮いたまま動きません( ゜Д゜)
真近に見る母さんクジラの大きな背中に「おおお~~~~!!」っと歓声!

並ぶと仔クジラちゃんちっちゃ!笑


そして、母さんなかなかテールを上げない・・・((+_+))
やっと

これ!笑

テールは良く見れませんでしたが、ずっと近くにいてくれて
楽しませてくれました。
後半少し雨が降って来て、濡れてしまいましたが皆様風邪ひかないで下さいネ~ヽ(^。^)ノ

本日のゲスト様。有難うございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事出航(^^)/

2016-03-15 18:35:21 | 日記
はいさい!!おおです。
昨日の高波の影響が残る中、今日は気合で2便出航致しました!
いつもお世話になっている、各船のスタッフ様の協力も有り
高波強風でも、楽しくウォッチング出来ましたぁ(*^。^*)



午前便!
シケたポイントを避け、なるべく島影からの捜索でしたが
比較的早くに仲間の船より素敵情報が入り、現場に急行!有難うゴザイマ----ス(^^)/

そこには1頭のクジラさんがおられました!よ~~~~~く見ると
この方、今シーズン3度目の対面です(*^з^)


最初出逢ったときも、ほぼ同じ海域でお一人様でした。
2回目は、小ぶりの相棒と一緒だったのですが
今日また、お一人様でした。相棒はいずこ・・・笑

時折ゆっくり泳いで、姿を見せてくれます。

今日はアクションなしでしたが、逢う度飛んでくれてたので
またお逢いしたいです(*^。^*)

そして、帰り際には別の2頭さんにも逢えましたヽ(^。^)ノ
大きな2頭は優雅にテールを披露!

あら!ピンボケ(笑

こんなにそばでも


大きなテールにゲスト様も大感激されていました!

午前便は、捜索海域を限定しての出航でしたので
遭遇出来ないかもしれないですと、ゲスト様に伝えていました。
なので、大きなテールを見て皆様とても感動しておられました!ほんとに良かった!(^^)!

午後便!
午後は波が落ち着いた?とは言えませんでしたが
またまた素敵情報を頂き、波をかぶらずウォッチングする事が出来ました。
出逢ったのは、自由に泳ぎ回る仔クジラとアクティブ母ちゃんの親子!

アッちっこっちに浮上して、各ボートを楽しませてくれます!


こっち向きの母ちゃん!




そして、突然のブリ-----チ!





何と、たまたまレンズを向けていたら、飛んでくれました!( ゜Д゜)驚;
あたしもなかなかやの~ウ(笑フフフ

もういっちょ!

ど迫力~~~!

仔クジラちゃんにこうやって飛ぶんだよ~って教えてるのかな?

更に母ちゃん、ペダンクルスラップ!

テールスラップも!アクティブ~(*^。^*)

しかし仔クジラ様、一向に真似る気配なし!母ちゃん飛んでようが
尾ッポ降ってようが、自由に泳いでいる・・・笑。

面白親子でした。

次は仔クジラちゃんも頑張ってね~(*^。^*)

本日のゲスト様。高波の中有難うございました。



明日はまだお席の空き有りです!!
是非おこしくださ~~~い!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風高波っす(ToT)

2016-03-14 17:11:19 | 日記
昨日も波が高かったですが今日はさらに高くなり全便欠航となりました。
ご予約頂いたのにクジラを見る事が出来なかった皆様申し訳ございません
残り少ないウォッチングなので1日でも多く出航し皆様にクジラを見て感動興奮して頂きたかったけど
海が許してくれませんでした。とっても残念です。
明日以降早く静かな海が戻ってきますように

こんあ笑顔を早く見たいなぁ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風・・・((+_+))

2016-03-13 19:32:50 | 日記



はいさい!おおです。
本日朝から、結構な強風。
いつものポイントまで行けるだろうか?
と心配でしたが、無事2便共出航しクジラにお逢いする事が出来ました(*^。^*)

午前便。手前から入念に捜索していると、仲間のウォッチング船より情報が入りました!有難うゴザイマ---ス(^^)/
現場に飛んで行くと、親子のクジラがいましたよ~!


頻繁に上がって来てはテールも時折見せて、この時はビロ~ンって!笑

隣の船のスタッフ様がちっちゃい!母さん尾びれおっきいです!
それよりなにより、この波で仁王立ちとは流石ですね(^^)/

そして、突然のブリーチ!仔クジラちゃん、母さん!





頻繁に上がって来てはテールも時折見せて、この時はビロ~ンって!笑

隣の船のスタッフ様がちっちゃい!母さん尾びれおっきいです!
それよりなにより、この波で仁王立ちとは流石ですね(^^)/

そして、突然のブリーチ!仔クジラちゃん、母さん!




頻繁に上がって来てはテールも時折見せて、この時はビロ~ンって!笑

隣の船のスタッフ様がちっちゃい!母さん尾びれおっきいです!
それよりなにより、この波で仁王立ちとは流石ですね(^^)/

そして、突然のブリーチ!仔クジラちゃん、母さん!
ラスト

着水寸前!とらえました~!笑


ドカン!ゲスト様もドカンと歓声!\(◎o◎)/!ワ----------イ!!

波で濡れてしまったけど、皆様大喜びでしたね。
仔クジラちゃん!早く大きくなってね~と願いつつお別れしましたぁ。

午後便。波が結構高くなってきましたので、穏やか?エリアを重点的に捜索です。
なかなか見つからなかったのですが、やはり強い味方!クジラ調査隊の方々の情報が入りました!感謝!
現場には、1頭2頭の2群!

最初にウォッチングしていた2頭さん達、途中で、アレ?!何か様子が?と思ったら、
知らぬ間に入れ替わってましたぁ~(*´з`)テヘ
仲間の船が教えてくれて、戻れました!アリガトウデ-ス!

2頭は仲良し!ピッタリくっ付いて、一緒にブローして上がって来てました。
近くにも


しばらくすると、止まってプカプカ!
そして、ペダンクルスラップ!


突然のブリ---チ!

はい!しぶき~笑

続いて、もう1頭!

着水寸前!イナバウア-がすぎる~~~っ!超曲がってるし・・・(;'∀')

そして最後は、何とも嬉しい胸ビレ上げてお別れです(^^)/



ここにいてくれてアリガト-------ウ!

今日は、たくさん波しぶきをかぶってしまいました。
ご参加頂いたゲスト様、有難うございました。
風邪ひかないで下さいネ~~~!






明日は高波の為、終日欠航となりました。
ご予約頂いていたゲスト様、すいませんでした。
またのチャレンジお待ちしていますね(*^。^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく晴れヽ(^。^)ノ

2016-03-12 19:47:39 | 日記
はいさい!おおです。
本日やっとこ晴れ(*^。^*)昨日の波の影響が
少しばかり有りましたが、無事に出航してまいりました!

気持ちの良い晴天ぶり!


午前便。今日最初にお逢いしたのはアカウミガメ!しかもペア!
2匹は交尾中でした!




しばらく観察しているとオスが潜っていき、メスが水面にプカプカ!
何と、皆さんの所に来てくれました!


こんな近くで見れて、皆さん感激してました!


亀さんとはおさらばして、クジラを探しに行きます。
いつもの沖のポイントにて、1頭発見!
こちら、潜水時間少し長め・・・(*´з`)
苦戦している所に、とっても有り難い情報がはいりました!!
時間もおしていたのですが、急行する事に!

そこには4頭のクジラさんがおられましたぁ(^^)/
次々とあがってくるクジラ達は、少し興奮ぎみ?


横からも大きな背中!


テールも見れました!

ようやくちゃんとクジラさん見れて良かったぁ(*^。^*)
見応えバッチリでしたね!

午後便。いつものポイントには1頭のクジラさん。
こちらも午前と同様、潜水時間の長いお方・・・(*´з`)
そんなところにまたまた有り難い情報が入り、現場へ向かいましたぁ。
そこには2頭さん!立派なブローでお出迎え!


ブローがレインボーで綺麗です。


とっても仲良しのコンビです。


最後はテールでおわかれで~す!


途中、イルカに遭遇!20頭くらいの群れでしょうか?!
前にも横にも!!テンション上がりまくり~~ヽ(^。^)ノ

可愛かったですね。
今日は、クジラ以外の仲間達に逢えて子供達も大喜びでした!

本日のゲスト様。有難うございました。




最後に、アカウミガメとアシビーブルーの愉快なゲスト様をご覧下さい。

ホエールウォッチングの前にアカウミガメにごあいさつ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然には勝てません!

2016-03-11 17:59:37 | 日記
2016年度アシビーブルーのホエールウォッチングも1ヶ月を切っています
1月15日からスタートしてまだまだと思っていたら早いですねェ~
楽しい事は過ぎるのが早い早い毎日出航して毎日クジラ達を見ていたいけど・・・
残念ながら本日も終日欠航となりました。自然には勝てません
ご予約頂いた皆様来年リベンジお待ちしています
風、波も徐々に落ちる予報ですので明日は朝から出航したいなぁ・・・自然が許せば

これから3月後半は今年産まれた仔クジラがお母ちゃんと一緒に本部から北上して行く様子が見られる事が多くなってきます。
沢山の仔クジラをここ本部海域からお見送りしませんか?
『また来年ね~』っと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザトウの日なのに...

2016-03-10 16:39:20 | 日記
朝から風も強く雨もパラパラと降って残念ながら終日欠航となりました。
本日はザトウの日なのに残念です
2年連続の欠航となりました。ご予約頂いた皆様またのご乗船お待ちしております

明日もまだ波が高いので出航出来るかな神頼み

のんびりとウォッチングまたしたいなぁ
先日の動画です。
穏やかな日にのんびりペックスラップ(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする