goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

今日もいました!みん太とニシキフウライウオ

2010年07月16日 | Weblog

朝凪の海です。飛行機雲がこれまたキレイ
今日も楽しいダイビングが始まるって感じのいい天気

本日はこの海況に誘われて3ダイブ水納島、瀬底島に潜って来ました
今はどこを潜っても幸せです
透明度は軽~く30Mオーバー 魚影もとっても濃いです
レンズのチョイスも悩むところです
ワイドとマクロと2台あればいいのですが
1台しかないと本当に悩みます。まーそれだけ海はいい状態なのです

見た魚

クマザサハナムロたちを狙うオオモンカエルアンコウ


たくさんのクマザサハナムロたちの子供が群れていました


みんな思い思いに撮ってます見ています
クマザサハナムロの大群


そして今日もいましたニシキフウライウオ
あまり逃げないので最高の被写体です

・ミナミハコフグ  ・パンダダルマハゼ  ・ナガサワイソバナガニ

・イソバナガニ  ・イシガキカエルウオ  ・ハダカハオコゼ

・ミヤケテグリ  ・アナモリチュウコシオリエビ

・スカシテンジクダイ  ・タテキン  ・ガーデンイール

・キンチャクガニ  ・ガーデンイール  ・ノコギリハギ

・タツノハトコ  ・セジロクマノミ  ・ツモグリの群れ

今日も最高な北部の海を満喫しました
明日は花火大会です。今年もボートから間近で見る予定ですby船長

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水納島でサザナミフグ、瀬底... | トップ | 記念ダイブと花火大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事