goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

水納島に行けました!

2014年04月28日 | Weblog
今日は朝からしかもまだ風も強いです
でも昨日よりは若干風向きが変わっていました
僅かな希望で水納島に向かいました
途中は若干波も有りましたが島は予想通り穏やかでした
透明度は20Mぐらいでしたが久々に潜った水納島は楽しかったです。
今年はクマノミの産卵が早くどのクマノミも卵を守っていました。
水温は例年とあまり変わらないのに・・・なぜでしょう?

気温23度 水温23度 スーツは5mm2P+フードベスト

見た魚

・ハナヒゲウツボ  ・イソギンチャクモドキカクレエビ  ・ウミウシカクレエビ

・イソギンチャクエビ  ・ガーデンイール  ・ヤシャハゼ  ・ヤノダテハゼ

・ホタテツノハゼの仲間  ・オニハゼ  ・セジロクマノミ&卵

・一人ぼっちのウミテング ・ナンヨウハギ  ・スカシテンジクダイ

今日は雨の中有難うございました


膝がこんな感じで潜っている方が・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする