今日もいい天気の沖縄です
海況も良く水納島、伊江島と3ダイブ楽しんできました。
最近は南よりの風で安定しているので潜りやすいです。
サイコーっす
でも水温がまだ不安定で高くても27度後半
低いところは25度台のところも有ります。
28度台なら快適ダイビングなのだが、なかなかうまくは・・・
さて本日はタイトルにも有りますがかめかめでぃ~でした。
水納島では大きなアカウミガメが人を怖がることも無く
堂々と海の中を歩いていました。
私がじーっとしているとフインを口先でどけ
とばかり押してきたり
最後は噛んできました
本当に堂々としたカメでした。
伊江島ではアオウミガメが悠然と泳いでいたそうです。
今日1日かめでぃでした。
見た魚
・ウミテング ・モンジャウミウシ ・タヌキイロウミウシ
・オオモンカエルアンコウ ・クマドリカエルアンコウ
・ハナゴイ ・アカククリ ・スカシテンジクダイ
・パンダダルマハゼ ・カサイダルマハゼ ・セジロクマノミ
・ベニゴマリュウグウウミウシ ・デバスズメダイたち
・水納島、伊江島のキレイなサンゴたち



海況も良く水納島、伊江島と3ダイブ楽しんできました。
最近は南よりの風で安定しているので潜りやすいです。
サイコーっす

低いところは25度台のところも有ります。
28度台なら快適ダイビングなのだが、なかなかうまくは・・・
さて本日はタイトルにも有りますがかめかめでぃ~でした。
水納島では大きなアカウミガメが人を怖がることも無く
堂々と海の中を歩いていました。
私がじーっとしているとフインを口先でどけ

最後は噛んできました

本当に堂々としたカメでした。
伊江島ではアオウミガメが悠然と泳いでいたそうです。
今日1日かめでぃでした。
見た魚
・ウミテング ・モンジャウミウシ ・タヌキイロウミウシ
・オオモンカエルアンコウ ・クマドリカエルアンコウ
・ハナゴイ ・アカククリ ・スカシテンジクダイ
・パンダダルマハゼ ・カサイダルマハゼ ・セジロクマノミ
・ベニゴマリュウグウウミウシ ・デバスズメダイたち
・水納島、伊江島のキレイなサンゴたち

