沖縄及び奄美が今日から梅雨入りしたそうな
これから6月20日頃までは
だけど沖縄の梅雨は
、
と安定しない事が多いので
この時期も快適に潜れちゃうんですよねェ~
水温も25度以上あり水納島、伊江島とマンツーマン状態で撮れますよ
来年の写真展の作品を撮ってみては
さて、本日のダイビングですが、朝は
も有りましたが
ほとんど降らず、

と梅雨に入ったけど
日焼け日和の1日でした。ダイビングスポットは水納島、瀬底島の3ダイブです
ゲストさまは2年前にも遊びに来てくれたリピーターさま

この方のペースが凄いんです
2年で400本
スゴイ
このままのペースで行くと数年で1000本ですね
健康に気をつけて楽しいダイビングを楽しみましょう
気温27度 水温24度
見た魚
・オオモンカエルアンコウ ・アカウミガメ ・メレンゲウミウシ
・オランウータンクラブ ・ムチカラマツエビ ・チギレフシエラガイ
・ハナヒゲウツボ
・ガラスハゼ ・ヤシャハゼ ・ヤノダテハゼ
・タテキン
・コールマンウミウシ ・ソリハシコモンエビ
・カノコイセエビ ・イロブダイ
・イソバナガニ

これから6月20日頃までは

だけど沖縄の梅雨は


この時期も快適に潜れちゃうんですよねェ~

水温も25度以上あり水納島、伊江島とマンツーマン状態で撮れますよ

来年の写真展の作品を撮ってみては

さて、本日のダイビングですが、朝は

ほとんど降らず、



日焼け日和の1日でした。ダイビングスポットは水納島、瀬底島の3ダイブです

ゲストさまは2年前にも遊びに来てくれたリピーターさま


この方のペースが凄いんです



このままのペースで行くと数年で1000本ですね

健康に気をつけて楽しいダイビングを楽しみましょう

気温27度 水温24度
見た魚
・オオモンカエルアンコウ ・アカウミガメ ・メレンゲウミウシ
・オランウータンクラブ ・ムチカラマツエビ ・チギレフシエラガイ

・ハナヒゲウツボ

・タテキン

・カノコイセエビ ・イロブダイ
