goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

連休だ~い!!

2007年09月23日 | Weblog
 この日は太陽カンカンでりの常夏でした
連休ともあり、久々に船は満員御礼状態で水納島瀬底島へ向かいました ココ最近は透明度が非常に良く比較的どこ潜っても気持ちがいいです。心配していた熱低も産まれないようなのでほっとしています。
そして、私の時計は電池切れ・・・ 連休なのですが
いつも決まって、忙しいときに切れてしまいます=3 だましだまし潜るとしましょう

 気温31度  水温29度  平均透明度25m以上

・ツユベラ幼魚   ・ゴミにそっくり小さなオビテンスモドキ
・ヤシャハゼ   ・アカハチハゼ まだ子供なので色くっきり
・オニダルマオコゼ   ・フリソデエビ ペア   ・マダラタルミ幼魚
・パンダダルマハゼ   ・ホシゾラワラエビでかい   ・約1cmのモンダルマガレイ?   ・アカヒメジ群れ   ・オヤビッチャタマゴ
・セソコテグリ   ・モンハナシャコ   ・ヤッコエイ
・水面はキビナゴがいっぱいでした 


ハマクマノミ子供


カンザシヤドカリ


ガーデンイール ちょっとグロいですね

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする