goo blog サービス終了のお知らせ 

身震いしながら言

身震いしながら言

て答えを聞かされたか

2017-04-24 11:24:29 | 日記


る。さて、これで挨拶はおわりだ。話を切りだされる前に言っておくが、答えはノーだぞ」
 結晶群がかずかにきらめいた。「おお、ジェイコブよ! その若さにして、きみはなんとすぐれた洞察力の持ち主であることか! わたしが連絡を入れた理由をすでに推し量っているとは、きみ

の洞察力は賞賛に値しよう!」
 ジェイコブはかぶりをふった。
「お世辞はぬき、巧妙にことばでくるみこんだ皮肉もなしだ、ファギン。ぼくと話をするときは、ふつうの英語を使ってほしい。きみと話をしていて煙にまかれまいとすれば、そうしてもらうほ

かないからな。それに、ぼくがどうしてノーと言うのか、きみにはよくわかってるはずだ!」
 異星人は体を揺すった。肩をすくめるまねをしてみせたのだ。
「おお、ジェイコブ、わたしはきみの意志の前に頭をたれ、きみたちの種族がこのうえなく誇りに思っている、大いなる率直さをもって話をすることにしよう。きみにぶしつけなたのみをお願い

しようとしたのは、たしかに失礼なことだった。だが、こうしらには……きみがことわるのは、過去の特定の不快な──それでいて、のちにはそうすることが最良であった

と判明したできごとに起因しているのだろうが……この話はとりやめとしよう。
 かわりに、きみたちの元気のいい類族、〝イルカ〟の発達について、きみの研究の進展ぶりを訊いてもかまわないだろうか?」
「ああ、研究のほうはしごく順調にいってる。きょうはひとつ、壁を越えた」
「それはよかった。きみの力なしには、それは実現しえなかっただろうとわたしは確信している。きみの研究は、そこでは必要不可欠だそうではないか!」
 ジェイコブは相手の言わんとするところをはっきりさせようと、ひとつ頭をふるった。いつのまにかファギンのやつに、またもやイニシアティブをとられてしまっている。
「まあ、初期にウォーター・スフィンクス事件の解決に貢献したのは事実だがね。あれ以来、ぼくの役割は、そんなに特殊なものじゃなくなっている。最近ぼくがここでしたようなことは、だれ

にだってできることさ」
「おお、そんなことはとても信じられない!」
 ジェイコブは眉をひそめた。残念ながら、それは真実なのだ。そして、これから先は、この知性化センターにおけるおれの研究は、ますますルーティーソになっていくだろう。
 おれよりイルカ心理学にくわしい百名の専門家が、早く研究に加わりたくてうずうずしている。センターはおそらく、ひとつには功績に報いるためにおれをとどめておくだろうが、はたしてお

れは、ほんとうにここに残りたいのか? イルカと海は大好きだが、このごろでは、不安が高まるいっぽうだ。
「ファギン、しょっぱなに無礼な言いかたをして悪かった。き


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。