ちょっと!!マニアックス

自称半オタが自分の趣味などを語る気まぐれブログ。
ぐったりする事請け合い!!
テキトーに見ていってください。

初めてのポケモン攻略

2006-11-18 | ブロポケ!!
「ブログで初めての人向けのポケットモンスター攻略!!」略して「ブロポケ!!」

最初は専用ブログ作ろうかと思ったのですが、1時間で挫折
私の感想含めたブログ内で普通に行いたいと思います
なお、データはすべてポケデックス250からお借りしております






第1回はタイプについて

ポケモンにはすべてタイプがあります
ご存知ピカチュウは「でんき」
ナエトルは「くさ」
ポッチャマは「みず」
ヒコザルは「ほのお」
etc
ではこれらは何の意味があるのか?
簡単に解説に入りましょう

自然界の存在するものはそれぞれ特徴があります
例えば、「ほのお」「くさ」を燃やすけれども、「みず」によって消されたりします
ポケモンにもこれが当てはまります
つまりタイプ相性です
分かりやすく言うとヒコザルナエトルを燃やすけれども、ポッチャマに消されてしまいます
残酷ですね





実際はそこまで酷くありませんが、ダメージが2倍になります
例を出して見ましょう

ヒコザルナエトルに「ひっかく」
ヒコザルL5からナエトルL5への攻撃

技: ひっかく
分類: 物理

威力: 40
タイプ: ノーマル
命中率: 100%
PP: 35
攻撃力: 15
防御力: 16
ダメージ: 4~5
急所ヒット時: 8~10
相手の最大HP: 25

ヒコザルナエトルに「ひのこ」
ヒコザルL5からナエトルL5への攻撃

技: ひのこ
分類: 特殊

威力: 40
タイプ: ほのお
命中率: 100%
PP: 25
攻撃力: 15
防御力: 15
同タイプ補正: ×1.5
相性補正: ×2
ダメージ: 11~14
急所ヒット時: 23~28
相手の最大HP: 25


同じレベル、同じポケモン、同じ威力なのに「ひっかく」ではダメージが4~5なのに対して「ひのこ」ではダメージが11~14と2倍以上の差があります
これがタイプ相性です

ところで、「ひのこ」のところを見てください
同タイプ補正: ×1.5 とあります
これはなんでしょうか?
ポケモンにタイプがあるように技にもタイプがあります
ヒコザルのタイプは「ほのお」「ひのこ」のタイプも「ほのお」です
このタイプが一致したとき、なんと与えるダメージが1,5倍になります
これが同タイプ補正なのです

先ほどのナエトルへのダメージはタイプ相性×同タイプ補正で通常の3倍ダメージになったわけです

これを応用すると・・・
ピカチュウL5からギャラドスL5への攻撃

技: 10まんボルト
分類: 特殊

威力: 190[電]
タイプ: でんき
命中率: 100%
PP: 15(最大24)
攻撃力: 14
防御力: 16
同タイプ補正: ×1.5
相性補正: ×4
ダメージ: 74~88
急所ヒット時: 149~176
相手の最大HP: 26

のように6倍以上のダメージが期待できたりします
恐ろしいですね

これはどのポケモンにも当てはまる対戦の基本
タイプ相性はしっかり覚えましょう!!
第2回は「隠しステータスって何?」
です





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« N・H・Kへようこそ! 「... | トップ | 本末転倒クレセリア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブロポケ!!」カテゴリの最新記事